サヴィニー・レ・ボーヌ / Savigny les Beaune
長熟としなやかな赤ワインを生み出す産地
コート・ドールでは珍しい東向きに大きく開けた半円形の土地で、左岸は南東から真南、右岸は北東から東向きの扇状地の両斜面に畑があります。
また幹線道路の国道から集落が東に離れています。
斜面の母岩は下部が石灰岩、上部が泥灰岩で構成されており、石灰質による沖積土砂利が多く、扇状地は水はけに優れています。
生産量のほとんどが赤ワインで、斜面のワインは長熟で、他は優しくなめらかな味わいのワインが生まれます。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2018年 750ml)3つの区画をブレンド。樹齢80年のぶどうから、スタッフ達の思い出の場所が名前になったヴィエイユ・ヴィーニュワイン。SOLD OUT¥5,940税抜 ¥5,400(2020年 750ml)トップ醸造家ダヴィド・デユバンが手掛けるネゴシアンブランド。2020年ヴィンテージより日本初入荷。¥5,940税抜 ¥5,400
-
(2017年 750ml)0.52haの小さな畑で、樹齢60~80年のヴィエイユ・ヴィーニュ。新樽率20%で12ヶ月熟成させてワイン。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300(2021年 750ml)赤い果実の濃厚な香りにチョコレートやデリケートなバニラの香り。 芳醇でエレガントで輪郭のはっきりした1本。¥4,950税抜 ¥4,500