2022年
2022年は、生産者に笑顔が戻ったヴィンテージ。
2022年も4月3日から数日発生した霜の被害は出たものの、前年や2016年のような壊滅的な被害は免れたようです。
全体的にも霜と病害で収穫量が激減した2021年よりは好転しました。
5月末に開花が始まり、平均気温が過去の月平均を3℃上回り天候が良好、日本と同じで、6月の猛烈な暑さで干ばつの恐れが懸念されています。
暑い夏は病害の発生はなく、8月中旬の雨がブドウの樹に潤いを耐えて、偉大な1959年に匹敵するとも言われています。
数年、量の少ない年が続いたこともあり、2022年は生産者みなに笑顔が戻った年に。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)サン・トーバン村の北東側に位置する畑。白ワインのイメージが強いサン・トーバンですが、引き締まったタンニンとエレガントな酸が、いきいきと余韻が感じられるワインに仕上がります。¥7,260税抜 ¥6,600(2022年 750ml)樹齢65年、新樽率20%で12ヶ月樽熟成。生き生きとした赤い果実が、華やかに広がる特色あるボーヌの赤ワイン。¥9,900税抜 ¥9,000
-
(2022年 750ml)ブートン家の祖父がかつて所有してた畑。東向きの畑で平均樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィーニュで造るワイン。¥9,680税抜 ¥8,800(2022年 750ml)“究極の美女”シャンボール・ミュジニーを代表する1級畑。SOLD OUT¥176,000税抜 ¥160,000
-
(2022年 750ml)ACブルゴーニュ・ブランと飲み比べたい!鉄分系のミネラルが強いワイン。SOLD OUT¥13,970税抜 ¥12,700
-
(2022年 750ml)骨格のしっかりした超熟ワイン。ヴォーヌ・ロマネと地続きの丘にある1級畑。SOLD OUT¥42,130税抜 ¥38,300
-
(2022年 750ml)2箇所の違った区画ブドウをブレンド。見事なバランスで混じり合い、奥深さとエレガントな豊かな表情を魅せてくれる1本。¥140,250税抜 ¥127,500(2022年 750ml)1本のみ入荷!! きめ細やかでしなやかなタンニン。力強さとエレガントさを併せ持つ1本。¥165,000税抜 ¥150,000
-
(2022年 750ml)ヴォーヌ・ロマネ側にある丘の1級ワイン。華やかな香りと豊かな果実味、タンニンが丸くヴォーヌ・ロマネのキャラクターをもつ1本。SOLD OUT¥53,900税抜 ¥49,000(2022年 750ml)ヴィエイユ・ヴィーニュからなるアリゴテで、味わいも重厚感のある広がりを持つワイン。¥5,170税抜 ¥4,700
-
(2022年 750ml)平均樹齢は約60年。標高400-4500mの高地で、冷たい風が吹きつけない谷にあるため、しっかり熟したブドウが出来る畑で造るワイン。¥12,100税抜 ¥11,000(2022年 750ml)ピュリニー・モンラッシェ村内にある12のヴィラージュ区画からブレンドされたされた、ザ・ピュリニー・モンラッシェ!!SOLD OUT¥20,570税抜 ¥18,700
-
(2022年 750ml)プルミエ・クリュの中でもしなやかで芳醇なワイン。北隣は石灰質土壌のシャン・カネ。ムルソーのシャルムと隣接しているのが味わいにも出ているワイン。SOLD OUT¥46,750税抜 ¥42,500
-
(2022年 750ml)僅か0.9haの樹齢約50年の区画。ミネラルと果実とが上手く共存した1本。SOLD OUT¥28,050税抜 ¥25,500(2022年 750ml)ふくよやかな果実味とミネラル。俊逸なワインを生み出す1級畑ワイン。SOLD OUT¥41,800税抜 ¥38,000
-
(2022年 750ml)世界に知れるブルゴーニュ白ワインのトップ生産者。ミネラル豊かなエレガントで気品に溢れる1本。SOLD OUT¥42,075税抜 ¥38,250
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)