2022年
2022年は、生産者に笑顔が戻ったヴィンテージ。
2022年も4月3日から数日発生した霜の被害は出たものの、前年や2016年のような壊滅的な被害は免れたようです。
全体的にも霜と病害で収穫量が激減した2021年よりは好転しました。
5月末に開花が始まり、平均気温が過去の月平均を3℃上回り天候が良好、日本と同じで、6月の猛烈な暑さで干ばつの恐れが懸念されています。
暑い夏は病害の発生はなく、8月中旬の雨がブドウの樹に潤いを耐えて、偉大な1959年に匹敵するとも言われています。
数年、量の少ない年が続いたこともあり、2022年は生産者みなに笑顔が戻った年に。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)優良な小規模マコン生産者で古樹を大切にした祖父からの伝統。程よい厚みと、フルーティで円みのあるスタイル。¥4,730税抜 ¥4,300
-
(2022年 750ml)シャトー・ド・シトーのクロ内のモノポール。繊細でミネラリー、やわらかくナッツやバターなどの要素もある、ゆっくり飲みたいワイン。¥13,200税抜 ¥12,000(2022年 750ml)クラシックと女性ならではの繊細なワイン。赤果実の香りが豊かな格付け以上の味わいが楽しめる1本。¥6,270税抜 ¥5,700
-
(2022年 750ml)友人所有0.2haから造られ、2009年から日本で販売スタート。まだまだ認知度の低いアペラシオンですが、シリュグ特有のミネラル感とエレガントが際立つワイン。¥10,120税抜 ¥9,200(2022年 750ml)年産1,700本のみ。エレガントで香水のようなアロマ、熟した赤い果実に土やオークのニュアンスが溶け込んだワイン。¥23,100税抜 ¥21,000
-
(2022年 750ml)5つの畑からブレンドした、女性ならではのフレッシュで果実味豊かなワイン。¥17,600税抜 ¥16,000(2022年 750ml)リシュブール上部、クロ・パラントゥとオー・レイニョに挟まれたマニアに愛されるプルミエ・クリュワイン。¥35,200税抜 ¥32,000
-
(2022年 750ml)2019年産から日本でもリリースとなったドメーヌもの。ACブルゴーニュ上位区画で、メインはムルソー村のブドウを使用するワイン。¥5,500税抜 ¥5,000(2022年 750ml)年産たったの900本。新樽30%で18ヶ月熟成。オーク樽で発酵と、新樽30%で12ヶ月とステンレスでさらに熟成させたワイン。¥13,200税抜 ¥12,000
-
(2022年 1500ml)年産1樽のみ。数量限定でマグナムボトルのみ生産されるヴォーヌ・ロマネ村に隣接するクリマワイン。¥45,100税抜 ¥41,000(2022年 750ml)ミュジニーの7割を所有するシャンボール・ミュジニーで最も敬意を集めるドメーヌ。¥220,000税抜 ¥200,000
-
(2022年 750ml)ヴォギュエの中で、ブラックベリーなど黒い果実の香りが強く、しかも若い時の色調に青紫の反射を伴う赤土の土壌から造られるグラン・クリュ。¥165,000税抜 ¥150,000(2022年 750ml)友人ジャン・クロテ氏の畑でエマニュエル・ルジェが手掛ける魅力的なワイン。¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2022年 750ml)150年の歴史あるシャブリの申し子が造るコクのあるシャブリ¥3,520税抜 ¥3,200
-
(2022年 750ml)シュヴァリエ・モンラッシェに程近い1級の中でも優れたテロワール。フレッシュな果実味+濃縮感と力強さを兼ね添えた1本。SOLD OUT¥14,300税抜 ¥13,000(2022年 750ml)ピュリニーに本拠地を置くドメーヌ。洗練されたモモやアプリコットなどの白い果実から、サンザシの香りに繊細な樽香が混ざり合う1本。¥15,950税抜 ¥14,500
-
(2022年 750ml)青リンゴや柑橘類の果実香に、バニラ&ハチミツやパンドエピス。非常に緻密で凝縮感のある味わいと余韻が続く銘酒。SOLD OUT¥28,050税抜 ¥25,500(2022年 750ml)ピュリニー1級畑で最もグラン・クリュに近いクリマのひとつ。柑橘からバニラまで幅広い香りと濃縮感とミネラルを感じるパワフルな味わいの1本。SOLD OUT¥28,050税抜 ¥25,500
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)