2021年~
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2021年 750ml)熟したレモンや林檎に加えわずかにトース(樽の香り)のアロマ。レモンのような快活な酸味と芳醇な果実味、ミネラルを伴うスタ イリッシュなワイン。¥4,950税抜 ¥4,500
-
(2022年 750ml)ステンレスタンクでの時間をかけた自然な醸造を心がけ、ドライでコクのなるボディと余韻が愉しめる1本。SOLD OUT¥4,400税抜 ¥4,000
-
(2022年 375ml)高品質な村ヴィレとリュニーの近郊のブドウ畑で収穫。ステンレスタンクでドライで飲みやすいワインを産出しています。¥1,760税抜 ¥1,600(2022年 750ml)オーク樽で熟成させた香り豊かで深みのある味わい。ルイ・ラトゥールが造り上げるローヌ地方のコスパに優れた白ワイン。¥2,420税抜 ¥2,200
-
(2022年 750ml)ムルソー三大プルミエ・クリュのひとつ。ペリエールのフィネスとシャルムの力強さを兼ね備えた1本。¥30,250税抜 ¥27,500(2022年 750ml)ムルソー三大プルミエ・クリュのひとつ。東南東向きの斜面で理想的な日照を得れる極上ワインができる最も人気の高い1級畑。¥33,000税抜 ¥30,000
-
(2022年 750ml)新樽100%で18ヶ月熟成。平均樹齢50年のヴィエイユ・ヴィーニュ。¥31,900税抜 ¥29,000(2022年 750ml)樹齢90年以上のヴィエイユ・ヴィーニュ。イチオシな1本!!SOLD OUT¥7,480税抜 ¥6,800
-
-
(2022年 750ml)割当1本のみ。毎年自家消費用に1樽だけ造っているワインを少量だけ販売されているワインです。SOLD OUT¥4,950税抜 ¥4,500(2022年 750ml)平均樹齢30年以上。仲田氏が求めるワインは飲みやすくエレガント。濃縮感もありながらまろやかな1本。¥5,720税抜 ¥5,200
-
(2022年 750ml)2012年7月に購入した自社畑ワイン。果実味・濃縮感・エレガント 三拍子そろったV.Vワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000(2021年 750ml)フランスで、ブルゴーニュで認められた日本人醸造家。¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2022年 750ml)割当1本のみ。ムルソーらしいふくよかさと仲田氏らしい繊細な味わいを持つゆっくり楽しみたい1本。SOLD OUT¥25,300税抜 ¥23,000
-
(2021年 750ml)ヴォーヌ・ロマネ(フラジェ・エシェゾー村)の最大のグラン・クリュ。様々な銘醸地を手掛けるNo.1が造る特級ワイン。¥77,000税抜 ¥70,000
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)