ニュダン / Nudant
様々なワインを造り上げるラドワ・セリニの老舗ドメーヌ。

ドメーヌの歴史
ラドワ・セリニに代々続く造り手で、18世紀半ばには、ラドワにぶどう畑を広げており、現在は、ジャン・ルネとその息子ギョームがコート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌにある16haの畑を耕作し、20を超えるアペラシオンのワインを醸造しています。

栽培と醸造
ぶどう栽培はリュット・レゾネで科学合成肥料を使わず、除草剤の使用も控えています。
赤ワインは100%除梗で低温マセレーションの後、時間をかけてアルコール発酵、さらにピジャージュをすることで、ぶどう成分を抽出します。
樽熟成はピジャージュし、だいたい毎年3分の1の樽を新品と入れ替えるなどしています。

- 表示方法:
- ピックアップ
- 詳細一覧
3件あります
-
(2021年 750ml)ニュダン家が近年手に入れたモノポール(単独所有畑)。厚みのあるボディに柔らかくしっかり感じれるタンニン。冬の時期のジビエと合わせたい赤ワイン。SOLD OUT¥8,250税抜 ¥7,500(2022年 750ml)年産4,000本。ショレイ・レ・ボーヌのシャルドネを使用。軽いお肉料理から魚介類まで、様々な料理とマリアージュできるワイン。¥3,410税抜 ¥3,100
-
(2022年 750ml)2017年から造り始めたワイン。厚みがありリッチな果実味があり鶏肉の煮込み、クリームシチューとあわせたいワインです。¥5,170税抜 ¥4,700
3件あります