ブルゴーニュ 地区の一覧

個性豊かなブルゴーニュの6地区
世界屈指のワイン産地フランスの中でトップとも言える「ブルゴーニュ地方」
ブルゴーニュ地方は主に6つの地区に分ける事が出来ます。
ここでは各地区の特徴をご紹介します。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2021年 750ml)モレ・サン・ドニにありながらジュヴレらしい骨格を有した1級畑ワイン。¥28,050税抜 ¥25,500(2021年 750ml)ふくよかにして繊細な果実味のあるワインの生まれる1級畑。¥26,180税抜 ¥23,800
-
(2021年 750ml)特級畑クロ・サン・ドニに隣接した斜面下にある1級畑ワイン。¥26,180税抜 ¥23,800
-
-
(2021年 750ml)コルトンの中核となる畑。標高300~320mの理想的な斜面。コルトン好きにはたまらない1本。¥27,500税抜 ¥25,000(2021年 750ml)きれいなルビー色。樹齢50年から生まれるチャーミングでエレガント。絹のような繊細で余韻の長いワイン。SOLD OUT¥15,400税抜 ¥14,000
-
(2022年 750ml)優良な小規模マコン生産者で古樹を大切にした祖父からの伝統。程よい厚みと、フルーティで円みのあるスタイル。SOLD OUT¥4,730税抜 ¥4,300(2021年 750ml)年間1,600本、平均樹齢90年以上。家族への特別なオマージュワイン。¥12,650税抜 ¥11,500
-
(2021年 750ml)ヴィレ村最北の区画。年間3,000本、平均樹齢85年。ピュリニーやシャサーニュのようなシャープさを持ったエレガントワイン。SOLD OUT¥8,030税抜 ¥7,300(2020年 750ml)年間2,200本、平均樹齢95年。パワフルでエレガント、お肉に合わせたいムルソーのようなリッチでふくよかなワイン。SOLD OUT¥8,030税抜 ¥7,300
-
(2021年 750ml)年間2,200本、平均樹齢95年。パワフルでエレガント、お肉に合わせたいムルソーのようなリッチでふくよかなワイン。¥8,030税抜 ¥7,300(2020年 750ml)年産3,000本のみ。2020年で最後になるアンドレ・ボノムのブラン・ド・ブラン、ヴィンテージ・スパークリングワイン。SOLD OUT¥5,170税抜 ¥4,700
-
(2020年 750ml)小樽で20ヶ月熟成。父から息子へ引き継がれたミネラル&エレガントが際立つ白ワインのみのドメーヌ。¥11,550通常価格 ¥16,500(2020年 750ml)ムルソーとピュリニーの両区画のブドウを使用。酸味のバランスが取れたやわらかく口当たり豊かなワイン。¥5,500税抜 ¥5,000
-
(2017年 750ml)ムルソーとピュリニー・モンラッシェの村境にある小さな集落のブラニー。フローラル&果実のアロマが同居。リッチでミネラル豊かなワイン。SOLD OUT¥14,300税抜 ¥13,000(2022年 750ml)フレッシュな柑橘と熟した黄色の果実に加え卓越したフロー ラルのアロマが溢れ、心地よい酸と僅かなスパイスとミネラルが感じられる1本。SOLD OUT¥9,350税抜 ¥8,500
-
(2022年 750ml)繊細な花に加え僅かに感じるヴェジタルなアロマが素晴らし い特徴を与えています。フレッシュかつ複雑な味わいのワイ ン。SOLD OUT¥14,300税抜 ¥13,000(2022年 750ml)初掲載ワイン。白桃、洋ナシ、トーストなどのアロマを伴う、滑らかで丸みの ある味わいのワインです。SOLD OUT¥29,700税抜 ¥27,000