ブルゴーニュ 地区の一覧

個性豊かなブルゴーニュの6地区
世界屈指のワイン産地フランスの中でトップとも言える「ブルゴーニュ地方」
ブルゴーニュ地方は主に6つの地区に分ける事が出来ます。
ここでは各地区の特徴をご紹介します。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2021年 750ml)1級ラ・フォレに隣接する区画から造られる村名シャブリ。シャープなミネラルとキンメリジャン土壌のヨード香もしっかりしたワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000(2020年 750ml)30%新樽熟成した上質なタンニンとしっかりした酸味豊かなブルゴーニュ・ルージュ。¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2022年 750ml)2012年7月に購入した自社畑ワイン。果実味・濃縮感・エレガント 三拍子そろったV.Vワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2022年 750ml)2020年から造られるシャンボール・ミュジニー村産のアリゴテで澱と共に樽熟成したワイン。SOLD OUT¥10,780税抜 ¥9,800(2022年 750ml)引き続きフレデリック・コサールが造り続ける、ドメーヌスタッフ4人で造り出す1本。¥10,670税抜 ¥9,700
-
(2021年 750ml)絶好の斜面の区画で造られる、しっかりした味わいの村名ワイン。SOLD OUT¥10,560税抜 ¥9,600(2022年 750ml)2年使用の古樽とピュアなピノ・ノワールの果実味が絶妙にマッチ【レ・ザムルーズ最大所有の生産者】SOLD OUT¥10,560税抜 ¥9,600
-
(2022年 750ml)数量限定!!千紗女史が手掛けるナチュラル系ブルゴーニュワイン。フィトセラピーのパーセルから産出された葡萄を使った特別な1本。SOLD OUT¥10,450税抜 ¥9,500(2022年 750ml)シャサーニュ1級レ・ショーメに隣接する東向きの好立地に恵まれた畑から生み出されるワイン。¥10,450税抜 ¥9,500
-
(2020年 750ml)引き続きフレデリック・コサールが造り続ける、ドメーヌスタッフ4人で造り出す1本。¥10,450税抜 ¥9,500
-
(2022年 750ml)知る人ぞ知る銘醸一級畑。芳醇な香りとふくよかな果実味、バランスの取れたリッチなワイン。¥10,450税抜 ¥9,500
-
(2021年 750ml)収量激減激減による3つの1級畑を贅沢にブレンドしたこの年限定ワイン。¥10,450税抜 ¥9,500(2020年 750ml)1級ラ・フォレに隣接する区画4.5haから造られる村名シャブリ。濃縮したミネラルとキンメリジャン土壌のヨード香もしっかりしたワイン。SOLD OUT¥10,450税抜 ¥9,500
-
(2019年 750ml)モンラッシェの上部に位置し、石が多く粘土が少ない土壌から生まれる。このワインは淡い色調で上質かつエレガントな味わいです。¥10,450税抜 ¥9,500(2022年 750ml)サン・トーバンの1級畑と言えば“アン・レミリィ” 花束の芳香と深淵なるミネラルの世界。ブルゴーニュ本流を極めた女性醸造家が今に問う、ザ・サン・トーバン。¥10,450税抜 ¥9,500
-
(N.V. 500ml)ムルソーを代表するドメーヌ、ルーロが造り出す数量限定のオー・ド・ヴィー。SOLD OUT¥10,450税抜 ¥9,500(2020年 750ml)天才醸造家と言われるアルローのネゴシアンワイン。SOLD OUT¥10,285税抜 ¥9,350