20,000円(税込)以上で全国送料無料&会員登録で今すぐ使える500ポイント進呈

28のアペラシオン、約40のコート・ド・ボーヌのリューディを所有するムルソーの名門ドメーヌ。

ファビアン・コシュ / ブルゴーニュ・コート・ドール シャルドネ

¥6,314
通常価格 ¥9,020
商品コード
130834
販売開始日
2025/01/21 18:00:00
ヴィンテージ
2022年
容量
750ml
在庫
3
小売希望
¥9,020(税込)
タイプ
白ワイン
生産者分類
ドメーヌ
生産者
Fabien Coche
商品名
Bourugogne Cote d'Or Chardonnay
格付け
Regionales
栽培方法
ビオロジック(有機農法)、ビオディナミ(育成を天体にあわせた有機農法)
輸入元
WINE TO STYLE

ファビアン・コシュ / Fabien Coche

家系は全て名門のムルソーの老舗生産者。

アラン・コシュ・ビズアール氏の父、ジュリアン・コシュ・ デュボー氏が1940年に興したドメーヌ。
ムルソー村で有名なドメーヌ・コシュ・デュリのフランソワ・コシュ・デュリ氏は、従甥にあたります
(アラン氏の父親とフランソワ氏の祖父が兄弟)。

3代目で、1973年生まれの長男ファビアン氏が、1998年のヴィンテージから栽培・醸造の一切を任されるようになり、一躍時のドメーヌとなります。
2012ヴィンテージより、コシュ・ビズアールから、ファビアン・コシュと名称が変更となりました。

白ワインはアリゴテ以外で樽発酵樽熟成。
赤ワインは、ステンレス発酵ののち、樽熟成(平均12ヶ月間)を行います。
新樽率はACブルゴーニュ5%、村名15~20%、1級20~25%となっています。

これから価格が上がっていく、コシュ・デュリ氏の血縁ドメーヌ。今押さえておきたいムルソーの造り手です。
2017年から完全にビオロジック&ビオディナミ農法に転換しています。

生産者ページはこちら
Vintage 2022

2022年は、生産者に笑顔が戻ったヴィンテージ。

2022年も4月3日から数日発生した霜の被害は出たものの、前年や2016年のような壊滅的な被害は免れたようです。
全体的にも霜と病害で収穫量が激減した2021年よりは好転しました。


5月末に開花が始まり、平均気温が過去の月平均を3℃上回り天候が良好、日本と同じで、6月の猛烈な暑さで干ばつの恐れが懸念されています。
暑い夏は病害の発生はなく、8月中旬の雨がブドウの樹に潤いを耐えて、偉大な1959年に匹敵するとも言われています。
数年、量の少ない年が続いたこともあり、2022年は生産者みなに笑顔が戻った年に。

ブルゴーニュ・コート・ドール / Cote d'Or

黄金の丘(コート・ドール)で造られるワイン

コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌに位置する40ヶ所の村に対して2017年から認められたA.O.Cです。赤と白が認められています。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。