20,000円(税込)以上で全国送料無料&会員登録で今すぐ使える500ポイント進呈

ルロワを筆頭に格付け以上のACブルゴーニュ赤ワイン3本と白ワイン2本をセットにしました。単品購入よりセットにて13.9%OFF

メゾン・ルロワを入れたおすすめACブルゴーニュ赤・白ワイン5本セット 13.9%OFF

¥35,200
税抜 ¥32,000
商品コード
set063
販売開始日
2024/01/16 20:00:00
ヴィンテージ
2017年、2020年、2021年
容量
750ml
在庫
0
小売希望
¥48,070(税込)
タイプ

赤ワイン3本
白ワイン2本

生産者分類

ドメーヌ
ネゴシアン(メゾン・ルロワ / ローラン・ポンソ)

生産者

Mainson Leroy
Laurent Ponsot
La Vigne Mouton
Marc Morey
Lecheneaut

商品名

Bourgogne Rouge
Bourgogne Roue Cuvee du Peupiers
Bourgogne Rouge Terres de Chazeux
Bourgogne Blanc
Bourgogne Chardonnay

格付け

Regionales

栽培方法

ビオディナミ(育成を天体にあわせた有機農法)メゾン・ルロワ&ラ・ヴィーニュ・ムートン
ビオロジック(有機農法)レシュノー
リュット・レゾネ(減農薬農法)マルク・モレ

輸入元

グッドリブ
ラック・コーポレーション
富士インダストリーズ
徳岡

在庫がありません

メゾン・ルロワを入れたおすすめACブルゴーニュ赤・白ワイン5本セット内容

メゾン・ルロワ / ブルゴーニュ ルージュ2017年 ×1本
ローラン・ポンソ / ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・デ・ププリエ2020年 ×1本
ラ・ヴィーニュ・ムートン / ブルゴーニュ・ルージュ テール・ド・シャズー2020年 ×1本
マルク・モレ / ブルゴーニュ ブラン2021年 ×1本
レシュノー / ブルゴーニュ シャルドネ2021年 ×1本

メゾン・ルロワ / Mainson Leroy

ルロワ女史が手掛けるネゴシアンブランド。

世界的にもトップの地、ブルゴーニュで別格な名門ルロワ社は1868年にネゴシアンとしてオーセイ・デュレス村で創業しました。
1942年には「D.R.C ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ」の株式を取得し、共同経営者としてブルゴーニュで最高位の造り手に押し上げた功績は広く知られています。

以前から経営だけでなく、ワイン醸造にも興味を持っていたというルロワ社の現オーナー、ラルー・ビーズ・ルロワ女史(マダム・ルロワ)は、1991年にD.R.C経営者の職を離れ、自身が運営するドメーヌ・ルロワ、メゾン・ルロワに注力し、超一流と言われるルロワ社の名声を築きました。

栽培はグイヨ仕立てにて、5月から3ヶ月間は毎月グリーンハーヴェストを施します。10年の間、化学肥料は一切やらずに土壌を修正しています。

生産者ページはこちら

ローラン・ポンソ / Laurent Ponsot

ギド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス2024年2つ星生産者。ドメーヌ・ポンソから独立したローラン・ポンソのこだわりが詰まったネゴシアン。

36年携わったドメーヌ・ポンソを離れ、2017年4月にネゴシアンを立ち上げたローラン・ポンソ氏。
2018年には息子クレメンが当主になっています。

自身のネットワークで、質の高いぶどう、圧搾果汁、発酵果汁の状態で購入します。
まれに初期の樽に入った状態のものも仕入れるが、あくまでもぶどう果汁から。

オーガニックではないが、農薬は使用せず、自然に忠実に。こだわいの樽熟成。新樽は一切使用せず、SO2の添加も最低限に抑え、必要なときだけ判断します。

基本的に、白ワインには花の名前、赤ワインには木の名前が付いています。
新しい時代に、伝統とハイテクを融合されたワインを造る、こだわりの詰まったローラン・ポンソです。

生産者ページはこちら

ラ・ヴィーニュ・ムートン / La Vigne Mouton

協同組合から独立し、苗木から醸造まで全て自ら行う、近年注目を集める「マコン・ブレ」の生産者。

当主セバスチャン・ボワソーは、1999年に両親から畑を引き継ぎましたが、当時は地元の協同組合にブドウを売っていました。
その後に、ビオロジックやビオディナミ農法など導入する畑の品質改良を求めますが、周囲の栽培農家は“質より量”を求め、セバスチャンの考えや取り組みに関心を示さず、また、出来たブドウの質・価値を認めてくれませんでした。
そこで、妻デルフィーヌと共に協同組合から脱退し、2012年からドメーヌ元詰めに挑戦します。

醸造所はブレ村(マコン中心から車で30分)にあり、まだまだ知名度は高くないですが、
この土地の複雑さなどを活かすため、2年かけて自ら苗木を育てるところから醸造までの全てを行っています。

デルフィーヌ・エ・セバスチャン・ボワソーとして2012年初リリース。
ワイン雑誌で高く評価され、マイナーな土地で非常に注目を浴びる生産者となります。
2020年からは若い醸造家カップルのマルゴーとヴァランタンをチームに加えて、ドメーヌ名をラ・ヴィーニュ・ムートンに変更しました。

生産者ページはこちら

マルク・モレ / Marc Morey

シャサーニュ・モンラッシェを代表する名門ドメーヌ。

第一次大戦後の1920年、2haの畑から起ち上げたドメーヌ・モレ・エ・フィスが始まりです。
1972年にセラーを改築と畑を拡張し、1977年に娘婿ベルナールがドメーヌに加わり、ドメーヌ名もマルク・モレ・エ・フィスに変わります。
現在は、4代目となる娘のサビーヌ・モラーヌが当主。
新樽率を低く抑え、ブドウ本来のピュアネスを引き出すワインを造っています。

科学肥料は未使用。
共同で造る有機肥料を使っています。

白ワインは空圧式プレス機で圧搾後、フレッシュ感を残すためタンク50%と、樽50%の割合で発酵。
バトナージュは発酵途中から、MLF終了まで継続して行います。
新樽率は25~30%、使用樽は4年周期で使い廻します。
強い樽香は好まないので、焼きはミディアム、アリエ産を多用しています。
発酵終了後は澱引きせず、熟成樽にて約10ヶ月間、次のヴィテージ収穫直前に瓶詰めを行います。

生産者ページはこちら

レシュノー / Lecheneaut

若いうちから楽しめるスタイルでニュイ・サン・ジョルジュを拠点に、瞬く間に高評価を得た若手ドメーヌ。

1986年創業のまだ新しいドメーヌです。フィリップとヴァンサンのレシュノー兄弟が瞬く間に高評価を得て成長した若きドメーヌ。
父の残したわずか3haの畑を、およそ10ha、約18アペラシオンまで増やし、ニュイ・サン・ジョルジュを拠点に、様々な村に畑を点在させて拡大しています。

ぶどう栽培はビオロジックですが、認証を得るつもりは無く、ビオディナミ的な調合物も使用しています。
醸造では、基本は100%除梗ですが、ヴィンテージやクリマによってはいくつか梗を残します。

10~12℃の低温マセラシオンを4.5日継続し、自然にアルコール醗酵させ、合計3週間のキュヴェゾンを行います。
その後、約16ヶ月の樽熟成で、新樽率は村名で20~25%、プルミエ・クリュで40%、グラン・クリュで100%です。

レシェノーのワインは果実味豊かで、若いうちから楽しめるのが人気の若き生産者です。

生産者ページはこちら

2017年は、ブルゴーニュの一人勝ち?素晴らしいヴィンテージ

気候の変動が多く、4月末のフランス全土の寒波によってほどんとの地域で被害が出ますが、ブルゴーニュは免れます。糖度と酸度、タンニン全てにおいて申し分ないぶどうができ、収穫量が減っていたブルゴーニュに光が戻ってきた年です。

2020年は、最も早くに生育がはじまったヴィンテージ

冬が暖かく、自然にぶどう樹の発芽も早く確認されます。5月の霜の被害もあまり出ず、5月半ばから気温が上昇し夏になっても例年を超える暑さがより生育を早めていきます。白ワインは素晴らしいアロマ、赤ワインは濃縮感を感じられるヴィンテージです。

2021年は、自然の猛威に苦しんだ中の光あるヴィンテージ

ブルゴーニュ地方のぶどうへの病気等は想像以上に厳しい現実になりました。
暖冬で芽が出始め、4月前半の霜の被害、6月にあった大きな雹の嵐、夏の雨が多くミルデューが広がってしまい、9月の時点でこれほどぶどうの実がなっていないのは初めてとも言われ、ここ44年来の低収穫量になりました。

ただ、この状況化で生き抜いたぶどうの品質はアロマ・糖度は申し分なく低収量ですが、最高のヴィンテージになるとの期待があります。

ブルゴーニュ / Bourgogne

ワインランクは下でも、掘り出しワインの宝箱

ブルゴーニュ全体の広域畑(384の村)の為、ワインのランクはもっとも下になりますが、全体の53%の産出量あります。
著名生産者などの、格付けに値しない若木などから造られるぶどうもあるため、格付けや価格以上のワインがあることも。掘り出しワインの宝箱です。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。