¥5,000~¥9,999
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)果実味の豊かさ、フレッシュさとミネラルを思わせる風味が見事にバランスが取れたワイン。SOLD OUT¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2020年 750ml)千紗女史が2017年から数量限定ではじめたSO2無添加ワインシリーズ。野生酵母にて15日間自然発酵後、228Lのオーク樽で12ヶ月熟成したワイン。¥7,480税抜 ¥6,800(2019年 750ml)フィサンらしい、男性的でしっかりとした骨格と土の香り、濃縮感と力強さを感じるワインです。樹齢35年・年産12,000本。SOLD OUT¥7,150税抜 ¥6,500
-
(2022年 750ml)あのマダム・ルロワお墨付きのワインが、“メゾン・ルロワ” この価格でルロワが楽しめるのはこの1本だけ。SOLD OUT¥7,700税抜 ¥7,000(2017年 750ml)0.52haの小さな畑で、樹齢60~80年のヴィエイユ・ヴィーニュ。新樽率20%で12ヶ月熟成させてワイン。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300
-
(2022年 750ml)果実の上品な甘味と良質なブドウの旨味の融合した1本。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300(2021年 750ml)シャサーニュ1級レ・ショーメに隣接する東向きの好立地に恵まれた畑から生み出されるワイン。¥9,240通常価格 ¥13,200
-
(2021年 750ml)フランジェ・エシェゾー村の東側、村名レ・シャランダンとの国道向かいにある区画。「ギ・ド・アシェット2024」一つ星★ワインSOLD OUT¥8,580税抜 ¥7,800(2021年 750ml)樹齢65年、新樽率20%で12ヶ月樽熟成。生き生きとした赤い果実が、華やかに広がる特色あるボーヌの赤ワイン。¥6,820税抜 ¥6,200
-
(2021年 750ml)ムルソー村内のACブルゴーニュ区画で造られる旨味とミネラルを閉じ込めた広域ワイン。¥7,040税抜 ¥6,400(2022年 750ml)濃縮した果実味とやわらかなタンニンが特徴。平均樹齢40年を超えるブドウから造られる熟成にも耐えるワイン。¥6,006通常価格 ¥8,580
-
(2020年 750ml)天才醸造家と言われるアルローのネゴシアンワイン。SOLD OUT¥10,285税抜 ¥9,350(2020年 750ml)ボーヌの中でも西側、1級畑より斜面上部のボーヌの白ワイン。¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2022年 750ml)平均樹齢30年以上。仲田氏が求めるワインは飲みやすくエレガント。濃縮感もありながらまろやかな1本。¥5,720税抜 ¥5,200(2021年 375ml)歴史あるブルゴーニュ屈指の大生産者、アーモンド、サンザシ、ピーチなどに加え、シダの香りが特徴的の白ワイン。SOLD OUT¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2021年 750ml)ヴィレ村最北の区画。年間3,000本、平均樹齢85年。ピュリニーやシャサーニュのようなシャープさを持ったエレガントワイン。SOLD OUT¥8,030税抜 ¥7,300(2022年 750ml)マルベック100%で造るブルゴーニュワイン。強い果実味とリッチなタンニン、黒に近い暗い色で、長熟向きのワイン。¥4,400税抜 ¥4,000
-
(2021年 750ml)アロース・コルトン寄りの室の高いリューディワイン。やわらかく優しいルージュ。¥8,250税抜 ¥7,500