¥5,000~¥9,999
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2021年 750ml)フランスで、ブルゴーニュで認められた日本人醸造家。¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2022年 750ml)シャンボール村の2つの区画で造れたワンランク上のコート・ド・ニュイ ルージュ。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300(2022年 750ml)ガメイ種100%。フルーリー最上の畑とされる「レ・モリエ」のコトー・ブルギニヨン区画の樹齢80年以上のヴィエイユ・ヴィーニュ。¥6,050税抜 ¥5,500
-
(2019年 750ml)ピエール・クロの上部に位置する南向きの区画。晩熟の古樹から生まれるブドウを大樽で 3年熟成。気取らず楽しめるワイン。¥4,400税抜 ¥4,000(2022年 750ml)限定生産の希少白ワイン。ジュブレ・シャンベルタン村の南東にあるレ・プレッソニエの広域区画ワイン。¥9,350税抜 ¥8,500
-
(2020年 750ml)緑を帯びた黄金色、とろっとした粘性、フレッシュな洋 梨やカリン、すりおろしリンゴのアロマが感じる1本。¥6,930税抜 ¥6,300(2019年 750ml)2018年でダニエル・リオンが最後になり、再出発した最初のヴィンテージ2019年。最初で最後の入荷ワイン。¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2020年 750ml)6代目当主マキシム・シュルランが若木で造るニュイ・サン・ジョルジュ地区のレジオナルワイン。¥9,350税抜 ¥8,500
-
(2021年 750ml)ミッシェル・グロが所有する3.25haのモノポールから造られる稀少な赤ワイン。SOLD OUT¥6,050税抜 ¥5,500(2022年 750ml)マコンとムルソーの中間的な味わい。ムルソーの深みと、マコンの明るさを併せ持つ1本。¥5,500税抜 ¥5,000
-
(2022年 750ml)抜栓してすぐに現れるエキゾチックフルーツとバニラのリッチな香りのハーモニー、何度も飲み返したくなる美しい余韻が有るワイン。¥9,900税抜 ¥9,000(2012年 750ml)樹齢30年。果実味と濃縮感を持ち、熟成にて落ち着きあるワインに仕上がった1本。¥4,510税抜 ¥4,100
-
(2020年 750ml)4つの土壌違いの区画をブレンド。コシュ・デュリなみの15ヶ月長期シュールリーにて旨味しっかりのアリゴテワイン。¥5,170税抜 ¥4,700(2022年 750ml)ピノ・ノワール100%。0.2haの小さな畑から樹齢80年を超えるヴィエイユ・ヴィーニュワイン。¥5,170税抜 ¥4,700
-
(2023年 750ml)マルク・コランの姪が造る果実味・酸味・ミネラルたっぷりの香り高いワイン。1級畑でこの価格!?¥7,700税抜 ¥7,000(2022年 750ml)クルジ村を取り囲むベレールとクラルディ、 二つの区画をアッサンブラージュした1本。SOLD OUT¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2018年 750ml)黒系果実のアロマや、熟成による野性的なニュアンスが特徴的【ブドウ農家同士が出会い作り上げた家族経営のドメーヌ】SOLD OUT¥7,150税抜 ¥6,500(2022年 750ml)完熟したリンゴや白桃のアロマ。凝縮した果実味とフレッシ ュな酸が広がる綺麗なスタイルのワイン。¥7,370税抜 ¥6,700