2021年
2021年は、自然の猛威に苦しんだ中の光あるヴィンテージ
ブルゴーニュ地方のぶどうへの病気等は想像以上に厳しい現実になりました。
暖冬で芽が出始め、4月前半の霜の被害、6月にあった大きな雹の嵐、夏の雨が多くミルデューが広がってしまい、9月の時点でこれほどぶどうの実がなっていないのは初めてとも言われ、ここ44年来の低収穫量になりました。
ただ、この状況化で生き抜いたぶどうの品質はアロマ・糖度は申し分なく低収量ですが、最高のヴィンテージになるとの期待があります。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2021年 750ml)非常に難しい仕事環境の0.5haの急斜面の美しい区画。その分、素晴らしい品質に仕上がったワイン。¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2021年 750ml)4つの畑、10区画のアッサンブラージュ。ジャー(アンフォラ)で熟成させたヴィエイユ・ヴィーニュワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000(2022年 2021年 750ml)フランソワ・ミエ氏がコンサルタントしたニュージーランドワインをセットにしました。SOLD OUT¥29,700税抜 ¥27,000
-
(2021年 750ml)ドメーヌ唯一のグラン・クリュ。 非常に濃縮感がありミネラルと白桃や砂糖漬けのレモンピールなどパワフルな味わいのシャブリワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000(2021年 750ml)樹齢50年のヴィエイユ・ヴィーニュ。レモン・ライムの柑橘系アロマと、まさしく火打ち石のようなミネラルがシャブリ!!SOLD OUT¥4,290税抜 ¥3,900
-
(2021年 750ml)スラン川左岸の1級畑。右岸のフルショームとは違う、しなやかで優しく柑橘に白い花のような味わいのシャブリ。SOLD OUT¥7,370税抜 ¥6,700(2021年 750ml)ステンレスタンクのみの醸造による果実本来の味わいが楽しめる1本¥3,135税抜 ¥2,850
-
-
(2021年 750ml)新樽率100%で18ヶ月熟成。柔らかいお肉と逢わせたい余韻の長いワイン。¥36,300税抜 ¥33,000(2021年 750ml)プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュにある区画から。赤い果実の香りが広がるエレガントな1本。¥3,190税抜 ¥2,900
-
(2021年 750ml)限定4本入荷。YUZUを連想させる果実味と引き締まった酸とミネラルが心地よいワイン。¥9,900税抜 ¥9,000
-
(2021年 750ml)年産1,600本。樹齢45年の豊かな赤果実の香りと腐葉土のアクセント。酸と果実味のバランスの取れたワイン。¥19,800税抜 ¥18,000(2021年 750ml)シャサーニュ1級レ・ショーメに隣接する東向きの好立地に恵まれた畑から生み出されるワイン。¥9,240通常価格 ¥13,200
-
(2021年 750ml)ピュリニーの中でも最も下部にあるルフェールは、ムルソー1級レ・シャルムに隣接。長期熟成に耐えるフルボディワイン。¥20,900税抜 ¥19,000
-
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)