ファインズ
株式会社ファインズは、世界中の高級ワイン=ファインワインを中心に取扱うインポーターです。
生産者の’’ありのまま’’を届けるため「100%リーファー主義」を掲げています。
こだわり
「100%リーファー主義」とは、生産者からご契約店様まで、陸上・海上すべてにおいて定温で輸送・管理すること。
ワインにとっていかにストレスなく運べるか、それを追求した結果です。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2020年 375ml)ボーヌの17つのプルミエ・クリュのワインをブレンド。ブラックチェリーやプラムのブーケと樽由来のふくやかな味わいのワイン。SOLD OUT¥6,600税抜 ¥6,000(2021年 750ml)4つの村のACブルゴーニュ畑ブドウをブレンド。ボリュームとミネラルの調和の取れたワイン。¥6,930税抜 ¥6,300
-
(2022年 750ml)4つの村のACブルゴーニュ畑ブドウをブレンド。ボリュームとミネラルの調和の取れたワイン。¥7,700税抜 ¥7,000(2021年 750ml)シャサーニュ村のACブルゴーニュの区画のブドウから造られる、ワンランク上のリッチワイン。¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2022年 750ml)コート・ド・ボーヌの赤らしい、大地の香りと赤い果実の美しいアロマを感じ、きめ細かいタンニンを感じるチャーミングなワイン。¥8,250税抜 ¥7,500(2018年 375ml)シャブリのグラン・クリュ最大所有者。しっかりとした構造を持つ豊かな味わい。¥9,350税抜 ¥8,500
-
(2018年 750ml)ムルソー村名区画にほど近い、異なる4区画ブドウをブレンド。数が少なく入手困難な濃縮感のあるムルソーのトップ生産者ワイン。¥9,900税抜 ¥9,000(2018年 750ml)ムルソー村の中心クロ・デ・ペリエールの上の区画とをアッサンブラージュしたブルゴーニュ・ブラン。¥10,230税抜 ¥9,300
-
(2017年 750ml)大御所フランソワ・ミエの息子が起ち上げたミクロ・ネゴシアンSOLD OUT¥13,200税抜 ¥12,000(2022年 750ml)シュヴァリエ・モンラッシェに程近い1級の中でも優れたテロワール。フレッシュな果実味+濃縮感と力強さを兼ね添えた1本。SOLD OUT¥14,300税抜 ¥13,000
-
(2022年 750ml)テロワールを濃縮させたかのような味わいを出すシャブリの生産者。¥14,850税抜 ¥13,500(2022年 750ml)ピュリニーに本拠地を置くドメーヌ。洗練されたモモやアプリコットなどの白い果実から、サンザシの香りに繊細な樽香が混ざり合う1本。SOLD OUT¥15,950税抜 ¥14,500
-
(2020年 750ml)ピュリニーに本拠地を置くドメーヌ。洗練されたモモやアプリコットなどの白い果実から、サンザシの香りに繊細な樽香が混ざり合う1本。SOLD OUT¥15,950税抜 ¥14,500(2021年 750ml)テロワールを濃縮させたかのような味わいを出すシャブリの生産者。SOLD OUT¥20,900税抜 ¥19,000
-
(2022年 750ml)ボワイヨ家はヴォルネイで最も古い家系のひとつ。“フルミエ”は、ヴォルネイの香り高さと繊細さ、ポマールの力強く厚みある果実味という、それぞれの長所を兼ね備えた名畑。¥22,000税抜 ¥20,000
-
(2022年 750ml)5つの区画ブドウを使用。10ヶ月樽熟成にて風味豊かな村名クラスとしては一歩抜き出たワイン。SOLD OUT¥23,100税抜 ¥21,000(2022年 750ml)ピュリニー1級畑で最もグラン・クリュに近いクリマのひとつ。柑橘からバニラまで幅広い香りと濃縮感とミネラルを感じるパワフルな味わいの1本。SOLD OUT¥25,300税抜 ¥23,000
-
(2022年 750ml)ピュリニー1級畑で最もグラン・クリュに近いクリマのひとつ。柑橘からバニラまで幅広い香りと濃縮感とミネラルを感じるパワフルな味わいの1本。SOLD OUT¥28,050税抜 ¥25,500