ブルゴーニュA.O.C広域 / Regional・Other
安価なワインだけでない!?著名生産者のワインも!
地区のレジョナルなど、ブルゴーニュワインの広域のワインを集めた区分です。
格付けワインと違い広い地域のぶどうからワインを造っていますが、
ブルゴーニュの著名生産者が樹齢の若いぶどうの為、あえて格付けを外して広域のワインとして販売している事もあり、侮れないワインが眠っている地域です。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2022年 750ml)余韻の長い丸みのある繊細な味わい。樹齢40年近いヴィエイユ・ヴィーニュ。¥11,550税抜 ¥10,500(2022年 750ml)ムルソー村とピュリニー・モンラッシェ村の間にある畑から。樹齢60年を超えるアロマ豊かなヴィエイユ・ヴィーニュ。¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2022年 750ml)柔らかなタンニンと豊かな果実味。ヴォン・ノエ初のピノ・ノワール。SOLD OUT¥7,700税抜 ¥7,000
-
(2023年 750ml)機械を使わず全て手作業。全てのワインでSO2無添加。それがヴァン・ノエのワイン。¥11,550税抜 ¥10,500(2023年 750ml)ブルゴーニュのピノ・ノワールの優しさを表現した1本。SOLD OUT¥4,180税抜 ¥3,800
-
(N.V. 750ml)新入荷!ブルゴーニュ屈指の女性醸造家アンヌ・グロが手掛けるピノ・ノワール主体のすスパークリングワイン。¥5,060税抜 ¥4,600
-
(N.V. 750ml)新入荷!ブルゴーニュ屈指の女性醸造家アンヌ・グロが手掛けるシャルドネ主体のスパークリングワイン。¥4,730税抜 ¥4,300(2021年 750ml)数量限定、特価入荷!!新悦女性醸造家が手掛ける、稀代のジュヴレ・シャンベルタン。¥9,900税抜 ¥9,000
-
(2023年 750ml)ムルソー村の樹齢50年のシャルドネを使用。広域ワインだが村のテロワールを見事に反映したワイン。SOLD OUT¥4,730税抜 ¥4,300(N.V. 750ml)白い花の香りから洋梨、焼きリンゴなどフルーツの焼き菓子のニュアンス。ふくよかで丸みのあるブルゴーニュのスパークリングワイン¥2,992税抜 ¥2,720
-
(2014年 750ml)ロマネ・コンティ斜面最上部に位置する「」オー・デフォワ」と呼ばれる、オート・コートにとってはこれ以上ない絶好の区画ワイン。SOLD OUT¥5,500税抜 ¥5,000(2017年 750ml)平均樹齢は約60年。標高400-4500mの高地で、冷たい風が吹きつけない谷にあるため、しっかり熟したブドウが出来る畑で造るワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2018年 750ml)平均樹齢は約60年。標高400-4500mの高地で、冷たい風が吹きつけない谷にあるため、しっかり熟したブドウが出来る畑で造るワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2003年 750ml)4代続く、ムルソーの神様的トップ・ドメーヌの希少なバックヴィンテージ。¥55,000税抜 ¥50,000(2004年 750ml)4代続く、ムルソーの神様的トップ・ドメーヌの希少なバックヴィンテージ。SOLD OUT¥55,000税抜 ¥50,000
-
(2021年 750ml)ムルソー村内のACブルゴーニュ区画で造られる旨味とミネラルを閉じ込めた広域ワイン。¥7,040税抜 ¥6,400(2021年 750ml)2020年ヴィンテージから新しくなった、ムルソー村内で造られるブルゴーニュ・コート・ドールワイン。¥8,800税抜 ¥8,000