パンジオ / Pansiot
国内販売90%レストランやホテルに販売が多い、女性醸造家エミリーが造る「食事と逢わせたい」ワイン。
コルゴロアン村に長く続くヴィニュロンの家系で、1981年にエリック・パンジオがドメーヌを設立して自社ビン詰めを開始しました。
2004年に娘のエミリーが継承し、ブルゴーニュにおける女性醸造家の草分けのひとりとなりました。継承直後よりその全面積で厳格なリュット・レゾネ栽培を貫き、2022年に「HVE level3(最高段階)」の認証を取得しました。
20年間ほとんど毎日畑に出て、実質的にはむ無農薬おリュット・レゾネ栽培の実践。
生産者ページはこちら
エミリーより。
「特に女性は食事に対して強いこだわりを持つ方が多いように思います。
そんな同姓のみなさんに、心から美味しいと思っていただけるワイン造りを目指しています。
お料理の味を引き立てるにはまず美麗で上品な味わいであること、そして土中のミネラルをたっぷりとワインに取り込むことが大切です。」
と言うだけあって、フランス国内でもレストランやホテルなどへの販売が多く、美味しい食事と逢わせた生産者です。
- Vintage 2021
2021年は、自然の猛威に苦しんだ中の光あるヴィンテージ
ブルゴーニュ地方のぶどうへの病気等は想像以上に厳しい現実になりました。
暖冬で芽が出始め、4月前半の霜の被害、6月にあった大きな雹の嵐、夏の雨が多くミルデューが広がってしまい、9月の時点でこれほどぶどうの実がなっていないのは初めてとも言われ、ここ44年来の低収穫量になりました。ただ、この状況化で生き抜いたぶどうの品質はアロマ・糖度は申し分なく低収量ですが、最高のヴィンテージになるとの期待があります。
ブルゴーニュ・コート・ドール / Cote d'Or
黄金の丘(コート・ドール)で造られるワイン
コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌに位置する40ヶ所の村に対して2017年から認められたA.O.Cです。赤と白が認められています。