20,000円(税込)以上で全国送料無料&会員登録で今すぐ使える500ポイント進呈

シャサーニュ・モンラッシェ1級モルジョ内で造られる特別ラベルのマグナムボトル。

ヴィーニュ・コント・ド・シャペル / モルジョ セー・エム・アン・エム・ヴィエイユ・ヴィーニュ マグナムボトル

¥39,600
税抜 ¥36,000
商品コード
362051
販売開始日
2025/10/21 17:00:00
ヴィンテージ
2023年
容量
1500ml
在庫
1
小売希望
¥47,300(税込)
タイプ
白ワイン
生産者分類
ドメーヌ
生産者
Vigne Comte de Chapelle
商品名
Morgeot C.M.1M Vieille Vigne Magnum
格付け
Vin de France
輸入元
豊通食料

たった0.2haのシャサーニュ・モンラッシェ1級モルジョ内のアプリコットの木をブドウに植え替えたため、現時点ではAOCを名乗れないワインです。
1989年植樹のヴィエイユ・ヴィーニュ。
新樽率最大20%。
濾過なし。
ワイン名は、畑の頭文字をラベルに記載しています。

ヴィーニュ・コント・ド・シャペル / Vigne Comte de Chapelle

ジャン・マリー・フーリエの新たな挑戦、コート・ド・ボーヌのフーリエワイン。

ドメーヌとしてもジャン・マリー(ネゴシアン)としても人気の高い生産者。
高齢であるピエール・イヴ・マッソン氏の後継者不在の為、新プロジェクトとして、コート・ド・ボーヌの7.5haの畑を手に入れます。
栽培から醸造、瓶詰めまで一貫してドメーヌ・フーリエが行いますが、
リリースはジャン・マリー・フーリエとしてヴィーニュ・コント・ド・シャペルはネックラベルに記載して販売します。

初ヴィンテージとなる2022年は、各テロワールを尊重した醸造を慎重に行います。
特に今まで経験の無いコート・ド・ボーヌの赤ワインは、コート・ド・ニュイより果実味が全面に出やすいという考察。
抑えめな醸造を心がけてフレッシュさとエレガントさを大切にしてます。
白は、長年ドメーヌ・フーリエで手掛ける隠れ人気アイテムのブルゴーニュ・ブランと同様に、しっかりした完熟した果実味を重視。
最近の流行りである早摘みで時には多めのSO2に由来する引き締まったスタイルではなく、しっかりとした厚みのある古典的スタイルを貫いてます。
バトナージュは最初の1ヶ月のみ行います。

収穫したブドウは、ジュヴレ・シャンベルタン村にあるドメーヌ・フーリエへ運ばれます。
赤白別々に分けたセラーにてドメーヌ・フーリエと同じ流儀で醸造。
赤は最大20%全房発酵、樽熟成。(新樽率は20%まで)
瓶詰めにフィルタリングは行いません。

生産者ページはこちら
Vintage 2023

2023年は、ワイン収穫量好調。過去5年間の平均を上回る見込み。

ブルゴーニュをはじめ、フランス内陸の産地は、比較的好調で、一部カビが発生したものの、過去5年間の平均収穫量を上回る見込み。
ボルドーなどの地中海沿岸は干ばつの影響を受け、厳しい状況のようです。

7月11日に雹の被害が出て、ムルソー、サン・トーバン、ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュを中心でコート・ド・ボーヌ全範囲で被害が出る異常気象。
ボージョレ地区でも被害が出ているようですが、残ったブドウからは濃縮感のあるワインができる期待が出ています。

その他ワイン類 / other

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。