【ドメーヌ】自社畑を持ち、ぶどう造りから醸造生産、瓶詰めまで全て行う生産者です。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2021年 750ml)ムルソー村の樹齢50年のシャルドネを使用。広域ワインだが村のテロワールを見事に反映したワイン。SOLD OUT¥4,070税抜 ¥3,700(2020年 750ml)ブラック ガーネット色、フランボワーズや熟したクランベリー、ナツメの香り、 果実味の甘さがパッと拡がるワイン。¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2020年 750ml)完熟した 柑橘香がありハッサクや黄色リンゴ、フレッシュなカリンのアロマを 感じワイン。¥6,930税抜 ¥6,300(2020年 750ml)鮮やかな紫の色調強いガーネット色、プルーンやカシスジャム、密度の濃いベリー香り、綺麗なアタックでしなやかで丸みのあるワイン。SOLD OUT¥6,820税抜 ¥6,200
-
(2020年 750ml)淡く明るい ルビー色、摘みたてイチゴやフランボワーズ、ジャムの果実香、穏やかなアタックが程よいタンニンが溶け込んだワイン。SOLD OUT¥6,270税抜 ¥5,700(2020年 750ml)紫がしっかりとしたルビー色、フランボ ワーズやイチゴ、木材の香り、ブラックチェリーの果実味とタンニン がバランスのとれたワイン。SOLD OUT¥6,270税抜 ¥5,700
-
(2020年 750ml)紫を帯びた淡いルビー色、フレッシュなイチゴ やクランベリーなど華やかな香り。アタックからしっかり 旨味が溢れる、上品なピノ・ノワール。SOLD OUT¥5,170税抜 ¥4,700(2021年 750ml)ペルナン・ヴェルジュレス村 Les Combottes で育つピノノワール。黒果実とタンニンがしっかりしており丸みと複雑さを併せ持つ1本。¥6,930税抜 ¥6,300
-
(2020年 750ml)緑を帯びた黄金色、とろっとした粘性、フレッシュな洋 梨やカリン、すりおろしリンゴのアロマが感じる1本。¥6,930税抜 ¥6,300(2020年 750ml)濃いガーネット色、野性味がありヌメ皮、ジビエ香の後からカシスやブラックチェリーの香りが漂う1本。SOLD OUT¥7,920税抜 ¥7,200
-
(2021年 750ml)ムルソー側の5区画とシャサーニュ・モンラッシェ側3区画シャルドネのブレンドワイン。¥20,350税抜 ¥18,500(2019年 750ml)ルイ・カリヨンから息子へ。受け継いだ最高のプルミエ・クリュ。豊満なスタイルのコンベット。¥44,000税抜 ¥40,000
-
(2019年 750ml)ルイ・カリヨンから息子へ。受け継いだ最高のプルミエ・クリュ。ミネラル豊富な引き締まった余韻をもつペリエール。¥44,000税抜 ¥40,000(2021年 750ml)ピュリニー・モンラッシェの2区画とムルソーの1区画で造られる贅沢なコート・ドールワイン。¥6,270税抜 ¥5,700
-
(2021年 750ml)2017年ヴィンテージからリリースした、ピュリニー・モンラッシェの古樹からつくられるブルゴーニュ・ルージュ。¥5,750税抜 ¥5,227(2018年 750ml)記念に造られた特別キュヴェ。ミネラルと樽のニュアンスに特化した1本。SOLD OUT¥5,170税抜 ¥4,700
-
(2021年 750ml)ヴォギュエの元醸造責任者フランソワ・ミエ氏が初めてブルゴーニュ以外でプロフェッツ・ロックと造ったコラボワイン。¥16,500税抜 ¥15,000(2022年 750ml)ニュージーランド版ミュジニー・ブラン!!フランソワ・ミエ氏がコラボしたプロフェッツ・ロックワイン。¥15,400税抜 ¥14,000
-
(2018年 750ml)ムルソー村名区画にほど近い、異なる4区画ブドウをブレンド。数が少なく入手困難な濃縮感のあるムルソーのトップ生産者ワイン。¥9,900税抜 ¥9,000(2022年 750ml)コート・ド・ボーヌの赤らしい、大地の香りと赤い果実の美しいアロマを感じ、きめ細かいタンニンを感じるチャーミングなワイン。¥8,250税抜 ¥7,500