シャサーニュ・モンラッシェ / Cassagne Montrachet
白と赤、どちらも産出する銘醸地。
1879年に村名をシャサーニュ・ル・オーからシャサーニュ・モンラッシェ村に改名した村で、白ワインのイメージが強いですが、良質な赤ワインも産出する名産地です。
栽培面積も白ワインが約65%で赤ワインが35%と赤ワインが意外に多く、サントネイ村に抜ける県道113号の斜面下部は赤ワインに、斜面上部は白ワインに向いているなど言われています。
ピュリニー・モンラッシェにまたがるグラン・クリュをあわせて3つあります。土壌は石灰岩で形成さえた母岩は、石灰質と粘土質、そして酸化鉄を豊富に含んだ泥土蓄積物で覆われています。
表土に散らばる小石は輻射熱の効果があり、水はけもより土壌になっています。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2022年 750ml)樹齢50年。赤ワインが造られる土壌の為、厚みと酸味を兼ね備えた1本。SOLD OUT¥12,100税抜 ¥11,000(2022年 750ml)父から引き継いだ畑とDRCの経験を持つ素晴らしい才能と経験を持つドメーヌ。¥11,550税抜 ¥10,500
-
(2023年 750ml)平均樹齢70年のV.V。バタール・モンラッシェの直下にあるレ・ザンセニエールを含めた4区画の村名ワイン。限定入荷のため在庫分のみ。SOLD OUT¥9,900税抜 ¥9,000(2022年 750ml)樹齢65年、新樽率20%で12ヶ月樽熟成。生き生きとした赤い果実が、華やかに広がる特色あるボーヌの赤ワイン。¥9,900税抜 ¥9,000
-
(2022年 750ml)ブートン家の祖父がかつて所有してた畑。東向きの畑で平均樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィーニュで造るワイン。¥9,680税抜 ¥8,800(2021年 750ml)フィリップ・コランの息子シモンがシャサーニュで独立したNEWドメーヌ。¥9,020税抜 ¥8,200
-
(2021年 750ml)樹齢65年、新樽率20%で12ヶ月樽熟成。生き生きとした赤い果実が、華やかに広がる特色あるボーヌの赤ワイン。SOLD OUT¥8,580税抜 ¥7,800(2021年 750ml)ブートン家の祖父がかつて所有してた畑。東向きの畑で平均樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィーニュで造るワイン。SOLD OUT¥8,250税抜 ¥7,500