ブルゴーニュA.O.C広域 / Regional・Other
安価なワインだけでない!?著名生産者のワインも!
地区のレジョナルなど、ブルゴーニュワインの広域のワインを集めた区分です。
格付けワインと違い広い地域のぶどうからワインを造っていますが、
ブルゴーニュの著名生産者が樹齢の若いぶどうの為、あえて格付けを外して広域のワインとして販売している事もあり、侮れないワインが眠っている地域です。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2021年 750ml)ワインを造り出して2年目の畑。オート・コート・ド・ボーヌの最北にあるフュセイ村の麓にある樹齢の若いワイン。¥6,270税抜 ¥5,700(2022年 750ml)故ヴァンサン・ルフレーヴへのオマージュとしてリリースされたキュヴェワイン。SOLD OUT¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2020年 750ml)膨らみのある豊かな果実味が魅力カリスマ女性醸造家がおりなすムルソーのドメーヌワイン。SOLD OUT¥6,380税抜 ¥5,800(2022年 750ml)丘のなだらかな裾野にあり、よりサントネ村に近いChassey Le Champに属する畑。SOLD OUT¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2020年 750ml)ムルソー・ヴィラージュとの境にある区画畑。粘土石灰質で1級のアペラシオンと同じ耕作・醸造・熟成で造られる。すっきりした酸が特徴的。¥6,380税抜 ¥5,800(2019年 750ml)2018年でダニエル・リオンが最後になり、再出発した最初のヴィンテージ2019年。最初で最後の入荷ワイン。¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2020年 750ml)老舗ドルーアン・ラローズが生まれたネゴシアンブランド。上品な香りと飲み口まろやかなワイン。¥6,556税抜 ¥5,960
-
(2020年 750ml)平均樹齢50年。1.5haから生まれるシャンボール・ミュジニーの南東に位置する良区画で造られる広域ワイン。SOLD OUT¥6,600税抜 ¥6,000(2021年 750ml)オークセイ・デュレス1級畑上部で造られる酸とミネラルが詰まったレジョナルワイン。¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2021年 750ml)12ヶ月以上の熟成で、香りも味わいも豊かに造り上げたお手頃広域ワイン。¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2021年 750ml)熟成も可能。パワフルでエネルギーに富むワイン。¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2022年 750ml)コルゴロアン村の区画。平均樹齢約60年のヴィエイユ・ヴィーニュワイン。SOLD OUT¥6,600税抜 ¥6,000(2020年 750ml)ブラック ガーネット色、フランボワーズや熟したクランベリー、ナツメの香り、 果実味の甘さがパッと拡がるワイン。¥6,600税抜 ¥6,000
-
(2022年 750ml)長い余韻が特徴。赤果実から胡椒&シナモンの豊かなアロマが広がる、ピノ・ノワールとガメイのイイトコドリの1本。¥6,820税抜 ¥6,200
-
(2021年 750ml)4つの村のACブルゴーニュ畑ブドウをブレンド。ボリュームとミネラルの調和の取れたワイン。¥6,930税抜 ¥6,300