かの有名ドメーヌ(ラベルの紋章で気付く方もいるのでは??)が名前をふせて造る贅沢なアリゴテ。
フレッシュな香りにシャープな酸味が特徴で、アペリティフや和食など魚介系と逢わせたい1本。※写真は2022年ヴィテージボトルを使用しています。
※ラベルの一部に汚れ、シワがあるボトルがあります。ご了承下さい。
バロン・ダヴラン / Baron d'Avelin
ヴォーヌ・ロマネの著名ドメーヌが名前をふせて造るお手頃スペシャル・ワイン。
ヴォーヌ・ロマネ村のネゴシアンですが、高騰するブルゴーニュワインの中で、多くのワインラヴァーに届く価格でワインを提供したいとの思いから、造られたネゴシアンワインです。
生産者ページはこちら
ヴォーヌ・ロマネ村の、広域格付け区画のブドウで造られています。
- Vintage 2023
2023年は、ワイン収穫量好調。過去5年間の平均を上回る見込み。
ブルゴーニュをはじめ、フランス内陸の産地は、比較的好調で、一部カビが発生したものの、過去5年間の平均収穫量を上回る見込み。
ボルドーなどの地中海沿岸は干ばつの影響を受け、厳しい状況のようです。
7月11日に雹の被害が出て、ムルソー、サン・トーバン、ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュを中心でコート・ド・ボーヌ全範囲で被害が出る異常気象。
ボージョレ地区でも被害が出ているようですが、残ったブドウからは濃縮感のあるワインができる期待が出ています。
ブルゴーニュ / Bourgogne
ワインランクは下でも、掘り出しワインの宝箱
ブルゴーニュ全体の広域畑(384の村)の為、ワインのランクはもっとも下になりますが、全体の53%の産出量あります。
著名生産者などの、格付けに値しない若木などから造られるぶどうもあるため、格付けや価格以上のワインがあることも。掘り出しワインの宝箱です。