※ラベルに破れがあります。
※ワインの中身は問題ありません。
-
ロベール・グロフィエ / Robert Groffier Pere & Fils
レ・ザムルーズ最大の生産者。
ロベール・グロフィエはモレ・サン・ドニ在所のドメーヌですが、所有畑の多くはシャンボール・ミュジニーという面白い存在です。
しかもシャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑レ・ザムルーズ最大の所有者。世界恐慌から間もない1933年、ロベールの父ジュールが設立し、1973年から息子のロベールが元詰めを始めました。
現在は、蔵はロベールの息子のセルジュと孫のニコラが運営しています。ブドウの仕立てはブルゴーニュで主流のギュイヨではなくコルドン・ド・ロワイヤを採用。
収量を抑えやすいことに加え、新梢を扇形に広げることで風通しをよくする効果があるそうです。現在はボーヌの醸造学校で学んだ、ロベールの孫のニコラが、母親と妻のサポートを受けながら栽培と醸造の指揮を行います。
除梗に関してはヴィンテージに応じ、2007年、2009年は完全除梗。2008年、2010年は3分の1が全房。2011年は40%を全房にしました。現在はアイテムによっても割合を変えています。
1984年までは100%無除梗で、それから後、1990年代は完全除梗だったそうです。
8~9℃で10日間ほどの低温マセレーションの後、自生酵母による自然発酵。新樽率は村名ジュヴレ・シャンベルタンで20%、1級レ・ザムルーズで40~50%、ボンヌ・マールで50~60%に留め、12~13ヶ月間の樽熟成を施します。
生産者ページはこちら
製樽会社はレモンとフランソワ・フレールを使用しています。
- Vintage 2021
2021年は、自然の猛威に苦しんだ中の光あるヴィンテージ
ブルゴーニュ地方のぶどうへの病気等は想像以上に厳しい現実になりました。
暖冬で芽が出始め、4月前半の霜の被害、6月にあった大きな雹の嵐、夏の雨が多くミルデューが広がってしまい、9月の時点でこれほどぶどうの実がなっていないのは初めてとも言われ、ここ44年来の低収穫量になりました。ただ、この状況化で生き抜いたぶどうの品質はアロマ・糖度は申し分なく低収量ですが、最高のヴィンテージになるとの期待があります。
シャンボール・ミュジニー / Chambolle Musigny
コート・ド・ニュイで最も繊細でエレガントな赤ワインの産地。
人口わずか300人あまりの小さな集落の背後に石灰岩が剥き出しになった白く切り立った背斜谷が目立ち、北は男性的、南は女性的など、同じ村の中でワインの味わいにしっかり違いが出る地域でもあります。
栽培地域の標高は250~350m、南北の両端にグラン・クリュが広がるエリアで、プルミエ・クリュは2つのグラン・クリュに挟まえた斜面の中央部、コミュナルは丘陵下部と、丘陵上部の険しい斜面に広がります。土壌は背斜谷で形成された石灰岩の上に、蓄積物として小石や粘土とロームで表土が出来ています。
プルミエ・クリュのグリュアンシェールあたりを境で、北部は粘土質が多く、南部は砂利が多くなります。