デュガ・ピィ / Dugat Py
ギド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス2024年3つ星生産者。クロード・デュガと双璧するカルト的人気の生産者。
ベルナール・デュガ・ピイはジュヴレ・シャンベルタンで17世紀からワイン造りを営んできた老舗デュガ家の出身です。
ベルナール・デュガは16歳以降、父の元でぶどう栽培とワイン造りを学びました。現在も奥様のジョスリーヌと日々畑に出ており、息子ロイックもディジョン大学を卒業し2017年13代目当主になりました。
生産者ページはこちら
(2016年ヴィンテージよりラベルも変更しています)
- Vintage 2021
2021年は、自然の猛威に苦しんだ中の光あるヴィンテージ
ブルゴーニュ地方のぶどうへの病気等は想像以上に厳しい現実になりました。
暖冬で芽が出始め、4月前半の霜の被害、6月にあった大きな雹の嵐、夏の雨が多くミルデューが広がってしまい、9月の時点でこれほどぶどうの実がなっていないのは初めてとも言われ、ここ44年来の低収穫量になりました。ただ、この状況化で生き抜いたぶどうの品質はアロマ・糖度は申し分なく低収量ですが、最高のヴィンテージになるとの期待があります。
ショレイ・レ・ボーヌ / Chorey les Beaune
若いうちから楽しめる赤ワイン主体の産地
ブルゴーニュの中心都市ボーヌの北側にあり、南北に走るグラン・クリュ街道と言われる国道に対し、ほとんどの畑が西側にありますが、この村の畑は大半が東側にあります。
アロース・コルトンからの斜面にあり、標高は230~245mと低く、斜面も穏やかで比較的平坦な土地にあります。生産のほとんどが赤ワインであり、コート・ド・ボーヌではめずらしいグラン・クリュとプルミエ・クリュがありません。
比較的軽やかで、若いうちから楽しめるワインが多く、タンニンは強くはないですが、骨格のある熟成にも耐えられるワインが生産されています。