2020年
2020年は、最も早くに生育がはじまったヴィンテージ
冬が暖かく、自然にぶどう樹の発芽も早く確認されます。5月の霜の被害もあまり出ず、5月半ばから気温が上昇し夏になっても例年を超える暑さがより生育を早めていきます。白ワインは素晴らしいアロマ、赤ワインは濃縮感を感じられるヴィンテージです。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2020年 750ml)新悦女性醸造家が手掛ける、稀代のジュヴレ・シャンベルタン。¥19,250税抜 ¥17,500(2020年 750ml)ピュリニーらしいミネラル感と酸味。古樹ならではの深みと余韻、オーク樽由来のスパイス香など複雑さもある1本。SOLD OUT¥18,700税抜 ¥17,000
-
(2020年 750ml)1級畑レ・ボードのブドウを80%も使用。残りも特級畑ボンヌ・マールに隣接した村名区画を使用した名門ドメーヌが造る贅沢な1本。SOLD OUT¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2020年 750ml)熟成による変化が楽しみな、花束のようなアロマが広がるワイン。¥17,600税抜 ¥16,000(2020年 750ml)熟したベリー系の果実味に緻密なタンニンとミネラル感。ピノ・ノワールの優美さを楽しめるワイン。¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2020年 750ml)骨格のあるワインが生まれる1級畑。ニュイ・サン・ジョルジュのお手本と呼べるスペシャリスト。¥17,600税抜 ¥16,000(2020年 750ml)ミネラルでびしっと支えるエレガントなワイン。ニュイ・サン・ジョルジュのお手本と呼べるスペシャリストが手掛ける1本。¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2020年 750ml)サクランボとすみれの花の甘やかな香り。口当たりはクリーミーでカシスやブルーベリーのシャーベットのようなワイン【老舗ドメーヌ・ダニエル・リオンの系譜を継ぐ生産者】¥17,600税抜 ¥16,000(2020年 750ml)5本に入るトップクリマ“レ・プリュリエ”男性的なワインが生まれる、ニュイ・サン・ジョルジュのお手本と呼べるスペシャリストのワイン¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2020年 750ml)絹のように滑らかなバランスに優れたワイン。新世代のシャサーニュの新星。¥16,500税抜 ¥15,000(2020年 750ml)モンタニのプルミエ・クリュの中でも南側、東向き斜面のワイン。クリーミーで果実の甘味とミネラル感のバランスがよい美しいワイン。¥16,500税抜 ¥15,000
-
(2020年 750ml)ピュリニーに本拠地を置くドメーヌ。洗練されたモモやアプリコットなどの白い果実から、サンザシの香りに繊細な樽香が混ざり合う1本。SOLD OUT¥15,950税抜 ¥14,500
-
(2020年 750ml)1級畑レ・シュショの西側、ヴィニューとバス・メジエールの間にある区分を所有。果実味に加え、きれいな酸ときめ細やかなタンニンのあるエレガントワイン。¥15,950税抜 ¥14,500(2020年 750ml)1級畑のぶどうも使用。13箇所のブドウをブレンドして造る。シャンボール・ミュジニー屈指の女性生産者ワイン。SOLD OUT¥15,620税抜 ¥14,200
-
(2020年 750ml)白い春の花々(特にセイヨウサンザシ)のアロマを思い出させるような、大いなる繊細さを持ち合わせるワイン。¥15,400税抜 ¥14,000(2020年 750ml)他のヴィンテージとは違う、芳醇で香り味わいも厚みのあるワインに仕上がった2020年クロ・デ・ムーシュ。¥14,850税抜 ¥13,500
-
(2020年 750ml)豊満なボーヌらしい。豊かなアロマと深みのある味わいに豊かなタンニンを兼ね備えた美しくバランスのよい1本。¥14,850税抜 ¥13,500(2020年 750ml)1級畑シャンポーのすぐ下にある優れた畑。村名とは思えないエレガントワイン。¥14,300税抜 ¥13,000
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)