2021年~
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)ブルゴーニュでは珍しいボージョレと同じ花崗岩土壌。同じオート・コート・ド・ボーヌ レ・ペゼと土壌違いを味わいたいワイン。¥7,810税抜 ¥7,100(2021年 750ml)ムルソー村の中心クロ・デ・ペリエールの上の区画とをアッサンブラージュしたブルゴーニュ・ブラン。¥7,920税抜 ¥7,200
-
(2021年 750ml)粘土質土壌が強い村名ムルソー。白桃やパイナップルなどの香りに、あふれる果実味と柔らかい酸味と樽香が心地よいワイン。SOLD OUT¥13,200税抜 ¥12,000
-
(2021年 750ml)新樽率100%で18ヶ月熟成。柔らかいお肉と逢わせたい余韻の長いワイン。¥36,300税抜 ¥33,000(2021年 750ml)きれいなルビー色。樹齢50年から生まれるチャーミングでエレガント。絹のような繊細で余韻の長いワイン。SOLD OUT¥15,400税抜 ¥14,000
-
(2021年 750ml)コルトンの中核となる畑。標高300~320mの理想的な斜面。コルトン好きにはたまらない1本。¥27,500税抜 ¥25,000(2021年 750ml)ラベル不良の為、小売価格の半額にて。ボンヌ・マールの真下に位置する1級ワイン。SOLD OUT¥30,250税抜 ¥27,500
-
(2021年 750ml)ニュダン家が近年手に入れたモノポール(単独所有畑)。厚みのあるボディに柔らかくしっかり感じれるタンニン。冬の時期のジビエと合わせたい赤ワイン。SOLD OUT¥8,250税抜 ¥7,500(2021年 750ml)フィリップ・コランの息子シモンがシャサーニュで独立したNEWドメーヌ。¥9,020税抜 ¥8,200
-
(2021年 750ml)フィリップ・コランの息子シモンがシャサーニュで独立したNEWドメーヌ。SOLD OUT¥15,620税抜 ¥14,200(2021年 750ml)ムルソーでモノポールを持つ名門ドメーヌが造る、最上のプルミエ・クリュ「ペリエール」¥25,300税抜 ¥23,000
-
(2021年 750ml)熟成も可能。パワフルでエネルギーに富むワイン。¥6,600税抜 ¥6,000(2021年 750ml)ワインを造り出して2年目の畑。オート・コート・ド・ボーヌの最北にあるフュセイ村の麓にある樹齢の若いワイン。¥6,270税抜 ¥5,700
-
(2021年 750ml)アロース・コルトン寄りの室の高いリューディワイン。やわらかく優しいルージュ。¥8,250税抜 ¥7,500(2021年 750ml)ニュイ・サン・ジョルジュ北側、ヴォーヌ・ロマネ寄りのリューディワイン。¥9,900税抜 ¥9,000
-
(2021年 750ml)ピュリニー・モンラッシェの2区画とムルソーの1区画で造られる贅沢なコート・ドールワイン。¥6,270税抜 ¥5,700(2021年 750ml)2017年ヴィンテージからリリースした、ピュリニー・モンラッシェの古樹からつくられるブルゴーニュ・ルージュ。¥5,005通常価格 ¥7,150
-
(2021年 750ml)ムルソー側の5区画とシャサーニュ・モンラッシェ側3区画シャルドネのブレンドワイン。¥20,350税抜 ¥18,500(2021年 750ml)息子ジェリミーが主体で2000年に始めたネゴスワイン。畑を所有していない以外はすべてドメーヌのスタッフが行う為、実質的にドメーヌと変わらない1本。SOLD OUT¥15,400税抜 ¥14,000
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)