【ドメーヌ】自社畑を持ち、ぶどう造りから醸造生産、瓶詰めまで全て行う生産者です。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2021年 750ml)スラン川左岸の1級畑。右岸のフルショームとは違う、しなやかで優しく柑橘に白い花のような味わいのシャブリ。SOLD OUT¥7,370税抜 ¥6,700(2022年 750ml)完熟したリンゴや白桃のアロマ。凝縮した果実味とフレッシ ュな酸が広がる綺麗なスタイルのワイン。¥7,370税抜 ¥6,700
-
(2020年 750ml)千紗女史が2017年から数量限定ではじめたSO2無添加ワインシリーズ。野生酵母にて15日間自然発酵後、228Lのオーク樽で12ヶ月熟成したワイン。¥7,480税抜 ¥6,800(2020年 375ml)1826年から代々ジャド家が所有する、ボーヌ村で最良の赤ワインが出来るモノポールワイン。¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2021年 750ml)ダイナミックなテロワールをよく表現した1本。5年以内には素晴らしい熟成が感じれるちょっとだけ寝かしたいワイン。¥7,480税抜 ¥6,800(2021年 750ml)シャンボール・ミュジニー村の西側区画で、同名の村名シャンボール・ミュジニーとは国道を跨いで隣接した年産440本のみのワイン。SOLD OUT¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2022年 750ml)穏やかで綺麗なタンニンが溶け込んだミディアムボディ。樹齢約45年のピノ・ノワールを使用。¥7,480税抜 ¥6,800(2021年 750ml)シャンボール・ミュジニー村の西側区画で、同名の村名シャンボール・ミュジニーとは国道を跨いで隣接した年産1500本のみのワイン。SOLD OUT¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2022年 750ml)サンピニー・レ・マランジュ村のすぐ南西の区画ピノ・ノワール。 オート・コート・ド・ボーヌに分類され、レ・コテと同じ丘のすぐ近くの畑。SOLD OUT¥7,480税抜 ¥6,800(2020年 750ml)ボーヌの中でも西側、1級畑より斜面上部のボーヌの白ワイン。¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2022年 750ml)サン・トーバンには欠かせない一族、マルク・コランの次男が独立した新生ドメーヌ。¥7,480税抜 ¥6,800(2019年 750ml)2004年から販売されたボーヌの中でも西側、1級畑より斜面上部のワイン。SOLD OUT¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2017年 750ml)アンリ・ジャイエから得た父から息子へ。エレガントなワインのドメーヌ。SOLD OUT¥7,590税抜 ¥6,900(2021年 750ml)一部分は村名ジュヴレ・シャンベルタンとなる区画を使用。年産700本のみ。SOLD OUT¥7,590税抜 ¥6,900
-
(2022年 375ml)粘土質土壌が強い村名ムルソー。白桃やパイナップルなどの香りに、あふれる果実味と柔らかい酸味と樽香が心地よいワイン。¥7,700税抜 ¥7,000(2011年 375ml)5つのグラン・クリュに囲まれた、なだらかな上部斜面。さまざま土壌から生まれ、複雑さの中にある魅力的な余韻が特徴のワイン。SOLD OUT¥7,700税抜 ¥7,000
-
(2023年 750ml)マルク・コランの姪が造る果実味・酸味・ミネラルたっぷりの香り高いワイン。1級畑でこの価格!?¥7,700税抜 ¥7,000
-
(2022年 750ml)柔らかなタンニンと豊かな果実味。ヴォン・ノエ初のピノ・ノワール。SOLD OUT¥7,700税抜 ¥7,000(2022年 750ml)0.75haの畑から、2021年がファーストヴィンテージのワイン。ガメイ100%で濃厚な果実の香りと豊かな味わいの1本。¥7,700税抜 ¥7,000