全体の51%を占める地方名や広域のワインの格付け。
村名や特級畑ワイン以外のワインが主になります。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)果実の上品な甘味と良質なブドウの旨味の融合した1本。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300(2021年 750ml)フランジェ・エシェゾー村の東側、村名レ・シャランダンとの国道向かいにある区画。「ギ・ド・アシェット2024」一つ星★ワインSOLD OUT¥8,580税抜 ¥7,800
-
(2021年 750ml)ムルソー村内のACブルゴーニュ区画で造られる旨味とミネラルを閉じ込めた広域ワイン。¥7,040税抜 ¥6,400
-
(2022年 750ml)樹齢40年、サントーバン西側の区画内に位置し北向きの畑。ステンレスタンクで11ヶ月寝かせるアリゴテワイン。SOLD OUT¥4,400税抜 ¥4,000(2020年 750ml)レッドベリーにスパイスの香り。とてもピュアな果実味とミネラルがあり、清涼感のある味わい。柔らかなタンニンを持つ1本。SOLD OUT¥3,850税抜 ¥3,500
-
(2022年 750ml)ピュリニー・モンラッシェ村のアリゴテを使用。アリゴテらしいフレッシュでエレガントなワイン。¥3,520税抜 ¥3,200(2021年 750ml)まだまだ日本に知られていない女性醸造家。50%コンクリートタンクと50%樽にて発酵・6ヶ月熟成させた料理と楽しみたい1本。¥4,400税抜 ¥4,000
-
(2022年 750ml)平均樹齢30年以上。仲田氏が求めるワインは飲みやすくエレガント。濃縮感もありながらまろやかな1本。¥5,720税抜 ¥5,200(2022年 750ml)マルサネ村周辺の買いブドウによるエント リーレベルのピノ・ノワールで造る1本。¥6,380税抜 ¥5,800
-
(2022年 750ml)コルゴロワンの丘の中腹に位置する樹齢60年の自社畑ワイン。SOLD OUT¥22,000税抜 ¥20,000(2022年 750ml)マルベック100%で造るブルゴーニュワイン。強い果実味とリッチなタンニン、黒に近い暗い色で、長熟向きのワイン。¥4,400税抜 ¥4,000
-
(2020年 750ml)主にピュリニー・モンラッシェ村の“クロ・ド・ラ・コンブ”の畑のブドウから造られる。白い花の香りから豊かな果実味がエレガントなワイン。SOLD OUT¥4,400税抜 ¥4,000(2022年 750ml)2種類の違うピノ・ノワールをアッサンブラージュした他に無いACブルゴーニュワイン。¥5,280税抜 ¥4,800
-
(2021年 750ml)樹齢70年にもなる古樹で収量を抑えて造る規格外のボリュームワイン。¥5,390税抜 ¥4,900(N.V. 750ml)新登場、瓶内熟成15ヶ月のドミニク・ローランが手掛けるスパークリング。¥4,290税抜 ¥3,900
-
-