ポール・ペルノ / Paul Pernot
ピュリニーを代表するドメーヌのひとつ。

ドメーヌの歴史
1850年創業のピュリニー村を代表する生産者のひとりです。
現在は3代目と4代目が運営を行っており、リュット・レゾネにて栽培しています。

栽培と醸造
収穫は全て手作業で、発酵前に醸しは行われず、30度で15日間にわたり発酵。
白は空気式圧搾機を用い穏やかにプレス、不純物を沈殿させた後、樽内発酵し、赤は完全除梗、発酵後一回のみ穏やかにプレスします。
赤白共に樽内で1年間熟成させます。
新樽比率は村名格30%、1級畑40%、特級畑50%。
白は清澄と軽い濾過、赤は軽い清澄が行われた後、瓶詰めされます。
このように、ポール・ペルノでは、テロワールとヴィンテージの持ち味を引き出すべく自然な手法が心がけられています。

- 表示方法:
- ピックアップ
- 詳細一覧
11件あります
-
(2022年 750ml)ピュリニーを代表するドメーヌのひとつ。 シャサーニュ村側の区画で古樹から造られる、きれいなアリゴテワイン。販売価格:¥4,730税抜 ¥4,300在庫:1
-
(2022年 750ml)ピュリニー・モンラッシェで一番美味しいブルゴーニュ・ブランができると言われる、“シャンペリエ”という畑を中心で造れる広域ワイン。程よいボリュームと複雑味が楽しめます。販売価格:¥5,005通常価格 ¥7,150在庫:8
-
(2022年 750ml)SOLD OUTピュリニーを代表するドメーヌの看板ワイン。村名ワインの枠を大きく超えた素晴らしバランスとポテンシャルを持った1本。販売価格:¥13,200税抜 ¥12,000在庫:0
-
(2022年 750ml)ピュリニーを代表するドメーヌ。最もピュリニーの特徴を反映しているクリマ。太陽の恩恵を受けやすい畑でミネラリーで奥行きのあるワイン。販売価格:¥22,000税抜 ¥20,000在庫:4
-
(2022年 750ml)ピュリニーを代表するドメーヌ。0.71haの小さな区画の古樹から生まれるワイン。販売価格:¥22,000税抜 ¥20,000在庫:2
-
(2022年 750ml)ピュリニー1級畑で最も北側にあり、ムルソーに面したクリマ。白い花の香りのエレガントタイプのワイン。販売価格:¥22,000税抜 ¥20,000在庫:3
-
(2022年 750ml)ムルソー・ペリエールとは上部お北側で接する標高270mの1級畑。リッチでエキゾチックな要素と熟した果実味の中にミネラルなどを感じるゆっくりと飲みたいワイン。販売価格:¥22,000税抜 ¥20,000在庫:2
-
(2022年 750ml)特級バタールとビアンヴニュに面した東南東を向いた粘土石灰質土壌のクリマ。スケール感のある最上のブルゴーニュ1級白ワインを生み出すワイン。販売価格:¥30,800税抜 ¥28,000在庫:4
-
(2022年 750ml)3.68haを11生産者が所有する小さなグラン・クリュ。ポール・ペルノは0.37ha所有しており力強い深みのあるワインを生み出しています。販売価格:¥77,000税抜 ¥70,000在庫:1
-
(2022年 750ml)0.6haのみ所有するグラン・クリュ。全てモンラッシェに面した3つの好立地の区画ブドウで造られる、明るくはっきりした果実味とミネラルのある至高ワイン。販売価格:¥82,500税抜 ¥75,000在庫:1
-
(2022年 750ml)SOLD OUT2022年ヴィンテージの様々な広域ワインを組み合わせました。販売価格:¥52,800税抜 ¥48,000在庫:0
ブルゴーニュワインの中心と言えばコート・ドール(黄金の丘)であり、その中に有名な村名や畑のワインがあります。
村や畑を限定せずに造る広域ワインの「ブルゴーニュ コート・ドール」と北と南に分けた「コート・ド・ニュイ」と「コート・ド・ボーヌ」の広域ワインをセットにしました。
2022年の3つの広域ワインにそれぞれ赤白をチョイス。
こだわりの生産者6本セットです。
11件あります