ブルゴーニュ 地区の一覧

個性豊かなブルゴーニュの6地区
世界屈指のワイン産地フランスの中でトップとも言える「ブルゴーニュ地方」
ブルゴーニュ地方は主に6つの地区に分ける事が出来ます。
ここでは各地区の特徴をご紹介します。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2022年 750ml)小区画(リュー・ディ)が多く集まったガメ集落のさらに西の1級畑の中心にあり南東の斜面上部にあるワイン。¥9,900税抜 ¥9,000(2022年 750ml)限定生産の希少白ワイン。ジュブレ・シャンベルタン村の南東にあるレ・プレッソニエの広域区画ワイン。¥9,350税抜 ¥8,500
-
(2022年 750ml)ジュヴレ・シャンベルタンとモレ・サン・ドニの間にある、ジュヌヴァリエールという区画から生まれる広域ワインの枠を超えた風格ある1本。¥9,900税抜 ¥9,000(2022年 750ml)12の異なるクリマがアッサンブラージュされた1級の価値がある村名ワイン。¥20,900税抜 ¥19,000
-
(2022年 750ml)村名ジュヴレ・シャンベルタンの区画名(La Marie)付きキュヴェで、事実上のビオロジックワイン。¥29,700税抜 ¥27,000(2022年 750ml)ブルゴーニュの聖人が造る「細マッチョ」な1本。¥49,500税抜 ¥45,000
-
(2022年 750ml)マルク・コランの次男が独立した新生ドメーヌ。¥6,050税抜 ¥5,500(2022年 750ml)サン・トーバンには欠かせない一族、マルク・コランの次男が独立した新生ドメーヌ。¥7,480税抜 ¥6,800
-
(2019年 750ml)ボージョレ生まれのフルーリーのサラブレットが造るじんわり奥深く味わえるワイン。¥7,150税抜 ¥6,500
-
(2019年 750ml)名家とのつながりを持つ、家族経営の小さなドメーヌ。¥50,600税抜 ¥46,000(2018年 750ml)ドメーヌ・シャルロパンの長男が立ち上げた、バラエティ溢れるワインを造る人気ドメーヌ。¥7,810税抜 ¥7,100
-
(2019年 750ml)若樹で造られるフラグシップ・ワイン。¥14,300税抜 ¥13,000(2019年 750ml)祖父から受け継いだ区画の古樹にて造られるフラグシップ・ワイン¥19,800税抜 ¥18,000
-
(2020年 750ml)プルモー・プリセとコンブランシャンの畑から収穫したブドウ。ニュイ・サン・ジョルジュに近いため、力強いアタックとグリオットなど黒い果実の香り。骨格のしっかりした味わい。¥2,530税抜 ¥2,300(2020年 750ml)モンタニのプルミエ・クリュの中でも南側、東向き斜面のワイン。クリーミーで果実の甘味とミネラル感のバランスがよい美しいワイン。¥16,500税抜 ¥15,000
-
(2020年 750ml)完熟した 柑橘香がありハッサクや黄色リンゴ、フレッシュなカリンのアロマを 感じワイン。¥6,930税抜 ¥6,300(2020年 750ml)緑を帯びた黄金色、とろっとした粘性、フレッシュな洋 梨やカリン、すりおろしリンゴのアロマが感じる1本。¥6,930税抜 ¥6,300
-
(2020年 750ml)ブラック ガーネット色、フランボワーズや熟したクランベリー、ナツメの香り、 果実味の甘さがパッと拡がるワイン。¥6,600税抜 ¥6,000(2019年 750ml)2018年でダニエル・リオンが最後になり、再出発した最初のヴィンテージ2019年。最初で最後の入荷ワイン。¥6,380税抜 ¥5,800