ブルゴーニュ 地区の一覧

個性豊かなブルゴーニュの6地区
世界屈指のワイン産地フランスの中でトップとも言える「ブルゴーニュ地方」
ブルゴーニュ地方は主に6つの地区に分ける事が出来ます。
ここでは各地区の特徴をご紹介します。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2022年 1500ml)年産1樽のみ。数量限定でマグナムボトルのみ生産されるヴォーヌ・ロマネ村に隣接するクリマワイン。¥45,100税抜 ¥41,000(2022年 750ml)マルベック100%で造るブルゴーニュワイン。強い果実味とリッチなタンニン、黒に近い暗い色で、長熟向きのワイン。¥4,400税抜 ¥4,000
-
(2022年 750ml)豊かなアロマとゴールドがかったシャルドネは、オイリーでふくよかなアロマティックな1本。¥5,720税抜 ¥5,200(2022年 750ml)300本限定。多いなテラコッタ容器(ドリア)で15ヶ月熟成させたドメーヌの新たな試みの特別キュヴェ。ピュアで果実味高いフレッシュ感のある1本。¥27,500税抜 ¥25,000
-
(2022年 750ml)フレデリック・コサールからオレリアン・ヴェルデへ。生まれ変わったドメーヌ初年度ヴィンテージワイン。¥16,500税抜 ¥15,000(2022年 750ml)フレデリック・コサールからオレリアン・ヴェルデへ。生まれ変わったドメーヌ初年度ヴィンテージワイン。¥13,200税抜 ¥12,000
-
(2022年 750ml)フレデリック・コサールからオレリアン・ヴェルデへ。生まれ変わったドメーヌ初年度ヴィンテージワイン。¥11,550税抜 ¥10,500(2022年 750ml)フレデリック・コサールからオレリアン・ヴェルデへ。生まれ変わったドメーヌ初年度ヴィンテージワイン。¥16,500税抜 ¥15,000
-
(2020年 750ml)引き続きフレデリック・コサールが造り続ける、ドメーヌスタッフ4人で造り出す1本。¥10,450税抜 ¥9,500(2022年 750ml)引き続きフレデリック・コサールが造り続ける、ドメーヌスタッフ4人で造り出す1本。¥10,670税抜 ¥9,700
-
(2022年 750ml)フレデリック・コサールからオレリアン・ヴェルデへ。生まれ変わったドメーヌ初年度ヴィンテージワイン。¥12,100税抜 ¥11,000(2023年 750ml)ボーヌの北端に位置し、一級畑に隣接する良質なワインを生み出すモノポール。¥6,930税抜 ¥6,300
-
(2023年 750ml)ピュリニー・モンラッシェで一番美味しいブルゴーニュ・ブランができると言われる、“シャンペリエ”という畑を中心で造れる広域ワイン。程よいボリュームと複雑味が楽しめます。¥5,500税抜 ¥5,000(2023年 750ml)優良な小規模マコン生産者で古樹を大切にした祖父からの伝統。程よい厚みと、フルーティで円みのあるスタイル。¥4,730税抜 ¥4,300
-
(2022年 750ml)友人ジャン・クロテ氏の畑でエマニュエル・ルジェが手掛ける魅力的なワイン。¥11,000税抜 ¥10,000(2021年 750ml)年間1,600本、平均樹齢90年以上。家族への特別なオマージュワイン。¥12,650税抜 ¥11,500
-
(2020年 750ml)数量限定で再入荷!!1年ドメーヌで寝かした蔵出しアイテム。アンドレ・ボノムの最後になるヴィンテージ・スパークリングワイン。¥5,170税抜 ¥4,700(2019年 750ml)赤系果実に花やスパイスのニュアンス。果実味豊かでフィサンらしい芯のある骨格はありながらも、丸みと厚みを兼ね備えた若くから楽しめる1本。¥5,929通常価格 ¥8,470
-
(2022年 750ml)父から引き継いだ畑とDRCの経験を持つ素晴らしい才能と経験を持つドメーヌ。¥11,550税抜 ¥10,500(2020年 750ml)ボーヌの5つのプルミエ・クリュをブレンドしたリッチで果実味あふれるワイン。¥6,600税抜 ¥6,000