20,000円(税込)以上で全国送料無料&会員登録で今すぐ使える500ポイント進呈

ピュリニー・モンラッシェで一番美味しいブルゴーニュ・ブランができると言われる、“シャンペリエ”という畑を中心で造れる広域ワイン。程よいボリュームと複雑味が楽しめます。

ポール・ペルノ / ブルゴーニュ・コート・ドール シャルドネ

¥5,005
通常価格 ¥7,150
商品コード
240624
ヴィンテージ
2023年
容量
750ml
在庫
9
小売希望
¥7,150(税込)
タイプ
白ワイン
生産者分類
ドメーヌ
生産者
Paul Pernot
商品名
Bourgogne Cote D'Or Chardonnay
格付け
Regionales
栽培方法
リュット・レゾネ(減農薬農法)
輸入元
エイ・エム・ズィー

2018年にブルゴーニュ・ブランから名称変更。畑や醸造などは従来通りです。
平均樹齢は30年。
アリエ産のフランソワ・フレール社製のオーク旧樽で11ヶ月熟成。
このクラス以上の果実味と洗練された酸とのバランスが良い濃縮感があります。
魚介を中心にエポワスなどとも合わせたいワインです。

ポール・ペルノ / Paul Pernot

ピュリニーを代表するドメーヌのひとつ。

1850年創業のピュリニー村を代表する生産者のひとりです。
現在は3代目と4代目が運営を行っており、リュット・レゾネにて栽培しています。

収穫は全て手作業で、発酵前に醸しは行われず、30度で15日間にわたり発酵。
白は空気式圧搾機を用い穏やかにプレス、不純物を沈殿させた後、樽内発酵し、赤は完全除梗、発酵後一回のみ穏やかにプレスします。
赤白共に樽内で1年間熟成させます。

新樽比率は村名格30%、1級畑40%、特級畑50%。
白は清澄と軽い濾過、赤は軽い清澄が行われた後、瓶詰めされます。
このように、ポール・ペルノでは、テロワールとヴィンテージの持ち味を引き出すべく自然な手法が心がけられています。

生産者ページはこちら
Vintage 2023

2023年は、ワイン収穫量好調。過去5年間の平均を上回る見込み。

ブルゴーニュをはじめ、フランス内陸の産地は、比較的好調で、一部カビが発生したものの、過去5年間の平均収穫量を上回る見込み。
ボルドーなどの地中海沿岸は干ばつの影響を受け、厳しい状況のようです。

7月11日に雹の被害が出て、ムルソー、サン・トーバン、ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュを中心でコート・ド・ボーヌ全範囲で被害が出る異常気象。
ボージョレ地区でも被害が出ているようですが、残ったブドウからは濃縮感のあるワインができる期待が出ています。

ブルゴーニュ・コート・ドール / Cote d'Or

黄金の丘(コート・ドール)で造られるワイン

コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌに位置する40ヶ所の村に対して2017年から認められたA.O.Cです。赤と白が認められています。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。