2021年~
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)ステンレスタンクでの時間をかけた自然な醸造を心がけ、ドライでコクのなるボディと余韻が愉しめる1本。SOLD OUT¥4,400税抜 ¥4,000(2022年 750ml)最新ヴィンテージ!!石灰質主体の土壌で、酸とミネラルたっぷりワイン。SOLD OUT¥4,510税抜 ¥4,100
-
(2022年 750ml)すべて「AOCオート・コート・ド・ニュイ」のデクラセによるブルゴーニュ・ルージュ。¥4,510税抜 ¥4,100(2022年 750ml)2つの区画ブドウをブレンド。15年以上リュットレゾネ栽培を続けるヴィニュロン。SOLD OUT¥4,620税抜 ¥4,200
-
(2022年 750ml)アリス&オ リヴィエが活動しているネゴシアン。1/3はヴォ―・オセール、2/3はヴェズ レーのブドウを使用。SOLD OUT¥4,620税抜 ¥4,200(2022年 750ml)二コラの友人は、あいつは塩をブレオにドザージュしているのだ!と言うほど、はっきりとした塩味を感じる1本。¥4,620税抜 ¥4,200
-
(2022年 750ml)爽快なアロマと豊かなミネラル。新鮮さを楽しむため3年以内に飲むことをオススメ。アペリティフ、魚介や甲殻類、シェーヴルチーズと共に。¥4,620税抜 ¥4,200(2021年 750ml)高樹齢のシャンボール・ミュジニーとモレ・サン・ドニに位置するブドウを使用。格付け以上の味わい!!SOLD OUT¥4,620税抜 ¥4,200
-
(2021年 750ml)プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュにある区画から。赤い果実の香りが広がるエレガントな1本。¥4,620税抜 ¥4,200
-
(2022年 750ml)シャンボール・ミュジニー村名ブドウをベースに造られ、12ヶ月樽熟した樹齢50年のヴィエイユ・ヴィーニュ。SOLD OUT¥4,730税抜 ¥4,300(2022年 750ml)自分たちが気に入るワインを造り続ける為に考え、新しくリリースされた1本。SOLD OUT¥4,730税抜 ¥4,300
-
(2021年 750ml)赤い果実のフレーヴァーが広がりジューシーでエネルギーを感じる。非常にエレガントでスタイリッシュかつ魅惑的なワイン。SOLD OUT¥4,730税抜 ¥4,300(2022年 750ml)ピュリニーを代表するドメーヌのひとつ。 シャサーニュ村側の区画で古樹から造られる、きれいなアリゴテワイン。¥4,730税抜 ¥4,300
-
(2022年 750ml)優良な小規模マコン生産者で古樹を大切にした祖父からの伝統。程よい厚みと、フルーティで円みのあるスタイル。SOLD OUT¥4,730税抜 ¥4,300(2021年 750ml)ジュリエナの特級畑と評される“ヴァイオレット” 生産者クレマン氏のフラグシップワイン。¥4,840税抜 ¥4,400
-
(2021年 750ml)29ha持つメルキュレの村名区画をブレンド。爽やかな果実味が中心で若いうちから楽しめるワイン。¥4,840税抜 ¥4,400
-
(2021年 750ml)赤い果実の濃厚な香りにチョコレートやデリケートなバニラの香り。 芳醇でエレガントで輪郭のはっきりした1本。¥4,950税抜 ¥4,500(2021年 750ml)熟したレモンや林檎に加えわずかにトース(樽の香り)のアロマ。レモンのような快活な酸味と芳醇な果実味、ミネラルを伴うスタ イリッシュなワイン。¥4,950税抜 ¥4,500
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)