【ドメーヌ】自社畑を持ち、ぶどう造りから醸造生産、瓶詰めまで全て行う生産者です。
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 750ml)果実の上品な甘味と良質なブドウの旨味の融合した1本。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300(2021年 750ml)果実味と華やかなアロマ、ヘーゼルナッツなどの香りと豊かなボディが特徴のワイン。SOLD OUT¥18,150税抜 ¥16,500
-
(2017年 750ml)0.52haの小さな畑で、樹齢60~80年のヴィエイユ・ヴィーニュ。新樽率20%で12ヶ月熟成させてワイン。SOLD OUT¥5,830税抜 ¥5,300(2020年 750ml)1級畑プリュリエの下に位置する村名畑。南側の丘にありますが、筋肉質にならずにしなやかで、黒果実のアロマと丸みのあるタンニンが特徴のワイン。SOLD OUT¥8,910税抜 ¥8,100
-
(2022年 750ml)2017年から造り始めたワイン。厚みがありリッチな果実味があり鶏肉の煮込み、クリームシチューとあわせたいワインです。¥5,170税抜 ¥4,700(2021年 750ml)粘土質土壌が強い村名ムルソー。白桃やパイナップルなどの香りに、あふれる果実味と柔らかい酸味と樽香が心地よいワイン。¥13,200税抜 ¥12,000
-
(2019年 750ml)ピュリニー・モンラッシェとの境にあり、特級バタール・モンラッシェの直下にある優れた村名畑の1本。SOLD OUT¥16,500税抜 ¥15,000(2019年 750ml)夫人の千紗女史に託されたサヴィニー・レ・ボーヌの生産者。野生酵母にて21日間自然発酵後、228Lのオーク樽で12ヶ月熟成したワイン。SOLD OUT¥7,920税抜 ¥7,200
-
(2022年 750ml)コート・ド・ボーヌの赤らしい、大地の香りと赤い果実の美しいアロマを感じ、きめ細かいタンニンを感じるチャーミングなワイン。¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2022年 750ml)北はエシェゾー、南はロマネ・サン・ヴィヴァンとリシュブールの特級畑に囲われた1級最大の畑。SOLD OUT¥48,400税抜 ¥44,000(2020年 750ml)絹のように滑らかなバランスに優れたワイン。新世代のシャサーニュの新星。¥16,500税抜 ¥15,000
-
(2021年 750ml)モノポール(単独所有畑)濃縮した果実味と香りは驚くほど長い余韻につながるワイン。¥8,140税抜 ¥7,400(2020年 750ml)クロ・デュ・ロワ=王のクロと呼ばれるボーヌ最上の地にある赤ワイン。¥7,150税抜 ¥6,500
-
(2020年 750ml)植樹1971年と1987年。ポマール寄りの1級畑に囲まれた緩やかな斜面中腹のワイン。SOLD OUT¥14,300税抜 ¥13,000
-
(2021年 750ml)発酵・熟成ともスレンレスとオーク樽を50%ずつ使い、深みとピュアな香りを表現したワイン。¥4,950税抜 ¥4,500
-
(2021年 750ml)フローラル&ピュアな酸味が心地よく、サラリと飲めるコスパの高いワイン。¥6,930税抜 ¥6,300(2021年 750ml)王様の区画「クロ・デゥ・ロワ」の意味を持つ一級畑。エレガントかつ力強いワイン。¥14,300税抜 ¥13,000