ブルゴーニュ 地区の一覧

個性豊かなブルゴーニュの6地区
世界屈指のワイン産地フランスの中でトップとも言える「ブルゴーニュ地方」
ブルゴーニュ地方は主に6つの地区に分ける事が出来ます。
ここでは各地区の特徴をご紹介します。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2022年 750ml)穏やかで綺麗なタンニンが溶け込んだミディアムボディ。樹齢約45年のピノ・ノワールを使用。¥7,480税抜 ¥6,800(2022年 750ml)ステンレスタンクで発酵後に、228Lの樫樽に移してMLF。淡いガーネット色から煮詰めた赤果実とバランスの良いタンニンが溶け込んだ1本。¥11,550税抜 ¥10,500
-
(2022年 750ml)女性醸造家ならではのフィサンの生産者。ヴォーヌ・ロマネの特徴がよく表われている1本。¥14,300税抜 ¥13,000
-
(2019年 750ml)グレープフルーツや洋梨の華やかな果実香と柔らかく、穏やかな口当たりで果実味の高いブルゴーニュ・ブラン。¥4,620税抜 ¥4,200
-
(2012年 750ml)樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィーニュ。新樽率100%で樽熟成14ヶ月。クラシックでピュアな2代目から引継いだ女性当主のドメーヌワイン。¥19,250税抜 ¥17,500
-
(2000年 750ml)素晴らしい区画の貴腐ブドウを使用し、愛娘の名を付けたスペシャル・キュヴェワイン。¥13,200税抜 ¥12,000
-
(2012年 750ml)樹齢30年。果実味と濃縮感を持ち、熟成にて落ち着きあるワインに仕上がった1本。¥4,510税抜 ¥4,100(N.V. 750ml)新登場、瓶内熟成15ヶ月のドミニク・ローランが手掛けるスパークリング。¥4,290税抜 ¥3,900
-
(2020年 750ml)ヴォーヌ・ロマネ村の中心部に所有する3つの畑から生み出すワイン。エレガントで香り高き1本。¥14,300税抜 ¥13,000(2020年 750ml)新悦女性醸造家が手掛ける、稀代のジュヴレ・シャンベルタン。¥19,250税抜 ¥17,500
-
(2020年 750ml)新悦女性醸造家が手掛ける、稀代のジュヴレ・シャンベルタン。¥23,100税抜 ¥21,000
-
(2021年 750ml)シャサーニュ1級レ・ショーメに隣接する東向きの好立地に恵まれた畑から生み出されるワイン。¥8,800税抜 ¥8,000(2021年 750ml)ピュリニーの中でも最も下部にあるルフェールは、ムルソー1級レ・シャルムに隣接。長期熟成に耐えるフルボディワイン。¥20,900税抜 ¥19,000
-
(2020年 750ml)ガメイ種としては稀な強さと複雑さを持つ良質マコン・ルージュワイン。¥3,630税抜 ¥3,300(2020年 750ml)区画を限定し、厚みをましたブルゴーニュ・ルージュワイン。煮込み料理やソースを使った肉料理にオススメです。¥3,300税抜 ¥3,000