ブルゴーニュ 地区の一覧

個性豊かなブルゴーニュの6地区
世界屈指のワイン産地フランスの中でトップとも言える「ブルゴーニュ地方」
ブルゴーニュ地方は主に6つの地区に分ける事が出来ます。
ここでは各地区の特徴をご紹介します。
- 表示方法:
- ピックアップ
- サムネイル
-
(2022年 750ml)シャサーニュを代表する白のクリマ。果実とアーモンドのアロマにしっかりしたミネラルを閉じ込めた1級ワイン。¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2022年 750ml)赤も造る1級畑、厚みがあり芳醇でふくよかな白ワインが生まれます。¥17,600税抜 ¥16,000(2022年 750ml)東向きのクリマ。谷を渡る冷たい空気が、ピュアなアロマと清涼感のある白ワインを生む1級畑。¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2022年 750ml)ラ・グランド・モンターニュ内のリューディで、ほぼモノポールと言えるドメーヌのフラグシップワインのひとつ。¥18,700税抜 ¥17,000(2016年 750ml)別格と言えるコート・デュ・ピィ。モルゴンの特徴を全面に出した熟成クリュ・デュ・ボージョレ。¥3,300税抜 ¥3,000
-
(2020年 750ml)別格と言えるコート・デュ・ピィ。モルゴンの特徴を全面に出したクリュ・デュ・ボージョレ。¥3,300税抜 ¥3,000(2020年 750ml)シャブリ・ニュージェネレーション御三家のひとり。プティ・シャブリでも手摘みで、シュール・リーと18ヶ月熟成させる。ひと味違う1本。¥4,950税抜 ¥4,500
-
(2020年 750ml)完熟ブドウをゆっくりプレスと樽発酵、18ヶ月熟成。シャブリのミネラルとジューシーでセクシーな果実味を伴う1本。¥6,050税抜 ¥5,500(N.V. 750ml)白い花の香りから洋梨、焼きリンゴなどフルーツの焼き菓子のニュアンス。ふくよかで丸みのあるブルゴーニュのスパークリングワイン¥2,992税抜 ¥2,720
-
-
(2018年 750ml)フルーツの芳醇な香り広がるしっかりとしたワイン。自然農法に拘り続けているヴォルネイの生産者。¥15,400税抜 ¥14,000(2020年 750ml)熟成による変化が楽しみな、花束のようなアロマが広がるワイン。¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2020年 750ml)骨格のあるワインが生まれる1級畑。ニュイ・サン・ジョルジュのお手本と呼べるスペシャリスト。¥17,600税抜 ¥16,000(2020年 750ml)ミネラルでびしっと支えるエレガントなワイン。ニュイ・サン・ジョルジュのお手本と呼べるスペシャリストが手掛ける1本。¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2020年 750ml)5本に入るトップクリマ“レ・プリュリエ”男性的なワインが生まれる、ニュイ・サン・ジョルジュのお手本と呼べるスペシャリストのワイン¥17,600税抜 ¥16,000
-
(2021年 750ml)樹齢65年、新樽率20%で12ヶ月樽熟成。生き生きとした赤い果実が、華やかに広がる特色あるボーヌの赤ワイン。¥6,820税抜 ¥6,200(2021年 750ml)ブートン家の祖父がかつて所有してた畑。東向きの畑で平均樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィーニュで造るワイン。¥6,600税抜 ¥6,000