2021年~
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2022年 1500ml)年産1樽のみ。数量限定でマグナムボトルのみ生産されるヴォーヌ・ロマネ村に隣接するクリマワイン。¥45,100税抜 ¥41,000(2022年 750ml)ミュジニーの7割を所有するシャンボール・ミュジニーで最も敬意を集めるドメーヌ。¥220,000税抜 ¥200,000
-
(2022年 750ml)フレデリック・コサールからオレリアン・ヴェルデへ。生まれ変わったドメーヌ初年度ヴィンテージワイン。¥16,500税抜 ¥15,000
-
(2021年 750ml)息子ジェリミーが主体で2000年に始めたネゴスワイン。畑を所有していない以外はすべてドメーヌのスタッフが行う為、実質的にドメーヌと変わらない1本。SOLD OUT¥15,400税抜 ¥14,000(2022年 750ml)美しいゴールドの光をまとう輝くローブと並はずれて芳香なリッチさ、かすかな酸味とアロマティックな果実味が残る1本。SOLD OUT¥7,920税抜 ¥7,200
-
(2022年 750ml)ピュリニー・モンラッシェのお手本!?酸と果実味の素晴らしさ。樽香・スパイス香、複雑な印象は、ピュリニーらしい1本。¥35,200税抜 ¥32,000(2022年 750ml)村名ジュヴレ・シャンベルタンの区画名(La Marie)付きキュヴェで、事実上のビオロジックワイン。¥29,700税抜 ¥27,000
-
(2022年 3000ml)猛暑と乾燥による濃密な果実味を感じつつ、フレッシュな酸がキッチリと残っている、稀にみる理想的なバランス!SOLD OUT¥8,800税抜 ¥8,000(2022年 750ml)恵の2022年。 作柄も収穫量も申し分なし。フレッシュな果実感でもドライ! これこそ真の果実味ロゼワイン!!SOLD OUT¥2,970税抜 ¥2,700
-
(2021年 750ml)ピノ・ノワールだが、カシスやプラムのようなフルーツの香り。鉄分とミネラルをしっかり感じれる1本。SOLD OUT¥13,750税抜 ¥12,500
-
(2021年 750ml)ヴォーヌ・ロマネ村のシンボル。グロ家が引き継ぐモノポールのフラグシップ・ワイン。SOLD OUT¥28,600税抜 ¥26,000(2021年 750ml)寄付により生まれた最上の畑から形成されるワイン。¥33,000税抜 ¥30,000
-
(2022年 750ml)サントネーやマコン地区、ジブリのブドウを主に使用。気取らずに楽しめるチャーミングなワイン。¥4,620税抜 ¥4,200(2022年 750ml)赤も造る1級畑、厚みがあり芳醇でふくよかな白ワインが生まれます。¥24,200税抜 ¥22,000
-
(2021年 750ml)マゾワイエールの区画を含まない純粋なシャルム・シャンベルタンの区画のみから造られる,エレガントで果実味豊かなワイン.¥84,150税抜 ¥76,500(2022年 750ml)ヴィエイユ・ヴィーニュからなるアリゴテで、味わいも重厚感のある広がりを持つワイン。¥5,170税抜 ¥4,700
-
(2023年 750ml)足で粉砕したシャルドネを500Lの樽にダイレクト・プレス。8ヶ月間発酵・熟成させた1本。¥23,100税抜 ¥21,000(2021年 750ml)東向き斜面の古樹を使用。ステンレスタンクで8ヶ月シュール・リーを行い、熟した果実感に品のある酸味のバランスがいいワイン。¥5,610税抜 ¥5,100
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)