2021年~
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2021年 750ml)年間2,200本、平均樹齢95年。パワフルでエレガント、お肉に合わせたいムルソーのようなリッチでふくよかなワイン。¥8,030税抜 ¥7,300(2021年 750ml)モノポール(単独所有畑)濃縮した果実味と香りは驚くほど長い余韻につながるワイン。¥8,140税抜 ¥7,400
-
(2021年 750ml)アロース・コルトン寄りの室の高いリューディワイン。やわらかく優しいルージュ。¥8,250税抜 ¥7,500(2021年 750ml)ニュダン家が近年手に入れたモノポール(単独所有畑)。厚みのあるボディに柔らかくしっかり感じれるタンニン。冬の時期のジビエと合わせたい赤ワイン。SOLD OUT¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2021年 750ml)拠点とするモレ・サン・ドニは、ジョルジュ・リニエを感じて頂けるスタンダードワイン。SOLD OUT¥8,250税抜 ¥7,500(2021年 750ml)シャサーニュ村のACブルゴーニュの区画のブドウから造られる、ワンランク上のリッチワイン。¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2021年 750ml)フランスで、ブルゴーニュで認められた日本人醸造家。¥8,250税抜 ¥7,500(2022年 750ml)ブートン家の祖父がかつて所有してた畑。東向きの畑で平均樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィーニュで造るワイン。¥8,250税抜 ¥7,500
-
(2022年 750ml)プロフェッツ・ロックのフラグシップ・キュヴェ。セントラル・オタゴの逸材を感じたいなら、まずはこちらから!!¥8,250税抜 ¥7,500(2022年 750ml)右岸に位置し南南東向きのため、常に日当たりの良さを保証されており、最も有名なシャブリ1級畑のひとつ。SOLD OUT¥8,360税抜 ¥7,600
-
(2022年 750ml)樹齢65年、新樽率20%で12ヶ月樽熟成。生き生きとした赤い果実が、華やかに広がる特色あるボーヌの赤ワイン。¥8,360税抜 ¥7,600
-
(2021年 750ml)半分をACムルソー村、半分ACブルゴーニュの区画「ミルランド」の古樹で造られ濃縮感もあり、ムルソーを感じれる深みあるワイン。¥8,360税抜 ¥7,600(2021年 750ml)収量を40hlとグランクリュ並みに制限し、凝縮した赤いベリー系の果実味と長い余韻が楽しめるACブルゴーニュワイン。¥8,415税抜 ¥7,650
-
(2022年 750ml)限定生産の希少白ワイン。ジュブレ・シャンベルタン村の南東にあるレ・プレッソニエの広域区画ワイン。¥8,470税抜 ¥7,700(2021年 750ml)フランジェ・エシェゾー村の東側、村名レ・シャランダンとの国道向かいにある区画。「ギ・ド・アシェット2024」一つ星★ワインSOLD OUT¥8,580税抜 ¥7,800
-
(2022年 3000ml)猛暑と乾燥による濃密な果実味を感じつつ、フレッシュな酸がキッチリと残っている、稀にみる理想的なバランス!¥8,800税抜 ¥8,000
-
(※ヴィンテージチャートは、ワイン参考書類などの評価をもとに、株式会社今井商店が独自に編集・作成したものです。)