村名ワインをカバーしている格付け
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2023年 750ml)オリヴィエがラベルを書いた、天候により味わいが大きく異なる変化に富ん だ単一区画のキュヴェ。SOLD OUT¥6,380税抜 ¥5,800(2023年 750ml)クルジ村を取り囲むベレールとクラルディ、 二つの区画をアッサンブラージュした1本。SOLD OUT¥7,150税抜 ¥6,500
-
(2021年 750ml)1級ラ・フォレに隣接する区画から造られる村名シャブリ。シャープなミネラルとキンメリジャン土壌のヨード香もしっかりしたワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000(2021年 750ml)ブルゴーニュラヴァ―が愛するクラシックスタイル 。木苺、野イチゴのような赤果実の香りと引き締まった酸味、若いうちから楽しめる1本。¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2019年 750ml)心地良い酸味としっかりとした厚み、ほんのりとした甘み。深みと複雑味をもった人気のワイン。¥6,490税抜 ¥5,900(2019年 750ml)シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ最大の生産者。遅摘みから生まれる濃厚なバックヴィンテージワイン。¥27,500税抜 ¥25,000
-
(2021年 750ml)ムルソー側の5区画とシャサーニュ・モンラッシェ側3区画シャルドネのブレンドワイン。¥20,350税抜 ¥18,500(2021年 750ml)1級シャンポーの下に位置し、パワフルさの中にエレガントさも秘め余韻も長い。1級並みの質感のワイン。¥12,650税抜 ¥11,500
-
(2017年 750ml)2008年がファースト・ヴィンテージ。鴨料理と合わせたい単独所有畑の1本。SOLD OUT¥4,400税抜 ¥4,000(2017年 750ml)ワインは開放的でブーケは親しみやすく、フルーティーな1本。SOLD OUT¥9,900税抜 ¥9,000
-
(2022年 750ml)12の異なるクリマがアッサンブラージュされた1級の価値がある村名ワイン。¥20,900税抜 ¥19,000(2020年 750ml)長野県からフランスへ。ルフレーヴ、J.F.ミュニュエ、アルマン・ルソーなどで修行した、今後が期待される日本人醸造家。SOLD OUT¥6,930税抜 ¥6,300
-
(2019年 750ml)2018年でダニエル・リオンが最後になり、再出発した最初のヴィンテージ2019年。最初で最後の入荷ワイン。SOLD OUT¥15,950税抜 ¥14,500
-
(2021年 750ml)白い春の花々(特にセイヨウサンザシ)のアロマを思い出させるような、大いなる繊細さを持ち合わせるワイン。SOLD OUT¥17,600税抜 ¥16,000(2020年 750ml)一級畑に匹敵する実力を持つ、優良区画の貴重なバック・ヴィンテージワイン。SOLD OUT¥7,150税抜 ¥6,500
-
(2022年 750ml)県道D974より東側区画の村名ワイン。SOLD OUT¥30,800税抜 ¥28,000
-
(2022年 375ml)高品質な村ヴィレとリュニーの近郊のブドウ畑で収穫。ステンレスタンクでドライで飲みやすいワインを産出しています。¥1,760税抜 ¥1,600(2002年 2022年 2021年 750ml)2002年の希少バックヴィンテージを入れた1組のみのアリゴテセット。SOLD OUT¥44,000税抜 ¥40,000