村名ワインをカバーしている格付け
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
-
(2023年 750ml)ムルソーのトップ生産者コント・ラフォンが手掛けるマコン地区のドメーヌ。¥4,070税抜 ¥3,700
-
(2021年 750ml)4つの畑、10区画のアッサンブラージュ。ジャー(アンフォラ)で熟成させたヴィエイユ・ヴィーニュワイン。SOLD OUT¥11,000税抜 ¥10,000
-
(2023年 750ml)8つのリュー・ディの樹齢40~100年の古樹ブドウを使用。3つの森産の新樽も使用したこだわりの1本。¥12,100税抜 ¥11,000
-
(2021年 750ml)ボージョレワイン仕込みは、ニコラにとってちょっとした夢であったワイン。SOLD OUT¥3,520税抜 ¥3,200(2022年 750ml)初掲載ワイン。白桃、洋ナシ、トーストなどのアロマを伴う、滑らかで丸みの ある味わいのワインです。SOLD OUT¥29,700税抜 ¥27,000
-
(2021年 750ml)斜面の強い、1級畑の境界線にあるピュアでミネラル豊かなワイン。¥23,100税抜 ¥21,000(2022年 750ml)爽快なアロマと豊かなミネラル。新鮮さを楽しむため3年以内に飲むことをオススメ。アペリティフ、魚介や甲殻類、シェーヴルチーズと共に。¥4,620税抜 ¥4,200
-
(2023年 750ml)フレッシュなレッドベリーやブルーベリーのアロマ。しな やかなタンニンを備えた滑らかなミディアムボディな1本。SOLD OUT¥11,550税抜 ¥10,500(2015年 750ml)南側の石切場の近くでミネラル豊富、タニックでパワーのある1本。SOLD OUT¥22,000税抜 ¥20,000
-
(2019年 750ml)コート・ド・ニュイを代表する村と生産者が造るお手本となるヴォーヌ・ロマネ。エレガントで優しい余韻が魅力的。SOLD OUT¥11,990税抜 ¥10,900
-
(2019年 750ml)夫人の千紗女史に託されたサヴィニー・レ・ボーヌの生産者。野生酵母にて21日間自然発酵後、228Lのオーク樽で12ヶ月熟成したワイン。SOLD OUT¥7,920税抜 ¥7,200
-
(2019年 750ml)ピュリニー・モンラッシェとの境にあり、特級バタール・モンラッシェの直下にある優れた村名畑の1本。SOLD OUT¥16,500税抜 ¥15,000(2021年 750ml)粘土質土壌が強い村名ムルソー。白桃やパイナップルなどの香りに、あふれる果実味と柔らかい酸味と樽香が心地よいワイン。SOLD OUT¥13,200税抜 ¥12,000
-
(2022年 750ml)ムルソーらしく、ハニーテイストでリッチな仕上がり。土壌生物学の教授の勧めで赤から白に植え替えられたクリマ。SOLD OUT¥55,000税抜 ¥50,000(2022年 750ml)2017年から造り始めたワイン。厚みがありリッチな果実味があり鶏肉の煮込み、クリームシチューとあわせたいワインです。¥5,170税抜 ¥4,700